PR
スポンサーリンク

東谷山フルーツパーク しだれ桜まつり2025の開花状況や見頃時期は?屋台・出店、駐車場まで全て解説!

東谷山フルーツパーク しだれ桜まつり 開花状況 見頃時期 日程 時間 屋台 出店 アクセス 駐車場
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

愛知県名古屋市にあります東谷山(とうごくさん)フルーツパークでは、春になると、園内にあります約1000本の美しい桜が迎えてくれます。特にシダレザクラが、青空のもと、春風の中で揺れる様子は、園内を歩きながら見ることによって感じられる光景でもあります。

ご家族連れの小さなお子様の視点で見ても、通常の桜よりも、より近くに春を感じられることでしょう。

この記事では、愛知県名古屋市お花見スポット東谷山フルーツパーク しだれ桜まつり2025年開花状況見頃時期、イベントの日程時間、場所などの基本情報から屋台出店アクセス駐車場情報まで全て分かりやすく解説します。

スポンサーリンク
  1. 東谷山フルーツパーク シダレザクラまつり2024の見頃や最新開花状況は?
    1. 2025年の最新開花状況
      1. 3月末 ソメイヨシノは2-3分咲き 一部のしだれ桜が満開の見頃時期
      2. 4月上旬 しだれ桜が5分咲き
    2. 公式からの開花状況速報
    3. 東谷山フルーツパークのしだれ桜の見頃時期
  2. 東谷山フルーツパーク シダレザクラまつり2025に屋台・出店は出る?
    1. 週末に屋台やキッチンカーなどが出店
    2. 「フルーツパークマルシェ」(売店)
    3. 「フルーツパークテラス」(レストハウス)
  3. 東谷山フルーツパーク シダレザクラまつり2025の日程、時間、場所、料金など基本情報まとめ
    1. 東谷山フルーツパークの地図
    2. 東谷山フルーツパーク シダレザクラまつり2025のチラシ
  4. 東谷山フルーツパーク シダレザクラまつり2025へのアクセスと最寄り駅情報
    1. 電車でのアクセス
      1. 最寄り駅
      2. 名古屋駅からのご案内(約30分)
      3. 最寄り駅〜目的地までの行き方
        1. ゆとりーとラインをご利用の場合
        2. 市バスをご利用の場合
        3. タクシーをご利用の場合
      4. シャトルバスの有無
    2. 車でのアクセス
  5. 東谷山フルーツパーク シダレザクラまつり2025駐車場情報
    1. 無料駐車場情報
    2. 有料駐車場情報
    3. 臨時駐車場情報
  6. 東谷山フルーツパーク シダレザクラまつり2024の公式チラシ
  7. 東谷山フルーツパークに桜の花見に行く際、注意すべき事は?
    1. 服装について
    2. トイレ・オムツ交換・キッズコーナーについて
  8. 東谷山フルーツパーク周辺のおすすめグルメ・ランチスポット
    1. おすすめカフェ1:4種類ものランチメニューが選べて、スイーツメニューも充実、白を基調とした建物に水色の扉が目印のカフェがこちら!『ローズコーポラス』
    2. おすすめカフェ2:身体に優しい野菜をたっぷり摂れるヘルシーメニューが充実、洗練されたおしゃれなカフェはこちら!『Cafe+Dining Sayu』
  9. まとめ
  10. 東海エリアの観光スポット、花見スポット、桜祭り、梅まつり一覧
  11. 東谷山フルーツパーク シダレザクラ祭り(愛知県名古屋市守山区の桜の花の名所・花見スポット・桜祭り会場)の口コミ情報
    1. 桜の花の名所・花見スポット・桜祭り会場の名称は?住所はどこ?
    2. 東谷山フルーツパーク シダレザクラ祭りの見頃時期・開催日程は?
    3. 東谷山フルーツパーク シダレザクラ祭りの開催時間は?ライトアップはある?夜桜見物はできる?
    4. 東谷山フルーツパーク シダレザクラ祭りの概要は?
    5. 東谷山フルーツパーク シダレザクラ祭りの近くの穴場スポットは?
    6. 東谷山フルーツパーク シダレザクラ祭りの混雑状況は?
    7. 東谷山フルーツパーク シダレザクラ祭りのカップルにおすすめ?ファミリ家族連れにおすすめ?
    8. 東谷山フルーツパーク シダレザクラ祭りの屋台や出店はある?
    9. 東谷山フルーツパーク シダレザクラ祭りにトイレはある?おむつ交換ができる場所は?近くにコンビニはある?
    10. 東谷山フルーツパーク シダレザクラ祭りの近くに駐車場はある?
  12. 東谷山フルーツパーク シダレザクラまつり2024の見頃や最新開花状況は?
    1. 東谷山フルーツパーク シダレザクラまつり2024の最新開花状況
    2. 東谷山フルーツパーク シダレザクラまつり2024の見頃時期予測
  13. 東谷山フルーツパーク シダレザクラまつり2025に屋台・出店は出る?
    1. 週末に屋台やキッチンカーなどが出店
    2. 「フルーツパークマルシェ」(売店)
    3. 「フルーツパークテラス」(レストハウス)

東谷山フルーツパーク シダレザクラまつり2024の見頃や最新開花状況は?

シダレザクラまつりに行くなら満開の時期に行きたいですよね。2025年の東谷山フルーツパークシダレザクラの見頃時期はいつごろでしょうか?現在の開花状況と併せて紹介します。

2025年の最新開花状況

3月末 ソメイヨシノは2-3分咲き 一部のしだれ桜が満開の見頃時期

公式インスタによると、2025年3月2日時点で、ソメイヨシノは2-3分咲き、一部のしだれ桜(一重紅枝垂れ桜)が満開の見頃時期となっています。動画もアップしてくださっているので、下↓ ↓ ↓に引用します。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

東谷山 フルーツパーク(@tougokusan)がシェアした投稿

 

4月上旬 しだれ桜が5分咲き

公式インスタによると、2025年4月2日時点で、一番多い八重紅枝垂れ桜が5分咲きとなっています。写真↓ ↓ ↓のように、まだ寂しい感じですね。例年より少し遅く、この週末、見頃になりそうです。また、桜と近い種類のスモモ、モモ、アーモンドなどが見頃時期になっているようです。東谷山フルーツパーク木々の種類が多いのが魅力ですね。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

東谷山 フルーツパーク(@tougokusan)がシェアした投稿

 

公式からの開花状況速報

東谷山フルーツパークの公式インスタで情報提供されています。URLはこちら

東谷山フルーツパークのしだれ桜の見頃時期

東谷山フルーツパークのしだれ桜の2023年度の開花状況を調べたところ、2023年3月20日の時点で場所によっては見頃になっていて、2023年3月31日の時点では満開でした。

例年の見頃時期は3月中旬から3月下旬です。一般にしだれ桜はソメイヨシノよりも1週間ほど早く咲きます。

昨年から今年2025年にかけて厳しい冬でしたね。このことから、見頃は3月末~4月上旬頃までと予測します。最新情報は当サイトでも掲載しますので、このページをブックマークしておいてくださいね。

スポンサーリンク

東谷山フルーツパーク シダレザクラまつり2025に屋台・出店は出る?

週末に屋台やキッチンカーなどが出店

週末などに行われるイベントの際に、屋台やキッチンカーなどが出店するようです。

  • 春・うららマーケット(キッチンカー、物販の出店などの予定) 開催日:3月22日~23日と3月29日から4月13日まで
  • 「農産物等の販売」 3月22日から4月13日までの予定
  • いちごがお買い得な「マルシェいちごまつり」 

そのほか、常設の売店とレストハウスがあります。

「フルーツパークマルシェ」(売店)

「フルーツパークマルシェ」(売店)では、パフェなどが販売されています。おすすめは、2023年度も販売されていた、あんにクリームで和のテイストのパフェに三色団子が添えられた「花より団子パフェ¥650」などがおいしそうです。営業時間は午前9時から午後3時30分まで。インスタ情報はこちら

「フルーツパークテラス」(レストハウス)

「フルーツパークテラス」(レストハウス)では、お食事やデザートなどをお楽しみいただけます。おすすめは、シダレザクラまつり期間限定販売の小分けにされた器に色とりどりに盛り付けされた「春うらら弁当¥1,200」は見た目も華やか!桜を楽しみながら、ランチにいかがでしょうか。営業時間は午前11時から午後3時30分まで。

 

スポンサーリンク

東谷山フルーツパーク シダレザクラまつり2025の日程、時間、場所、料金など基本情報まとめ

名称   :

東谷山フルーツパーク シダレザクラまつり2025

会場・住所   :

愛知県名古屋市守山区上志段味字東谷2110

日程

2025年3月29日から4月13日まで

休園日:月曜(シダレザクラの開花状況に合わせて臨時開園する場合あり)

※春・うらら 2025年3月1日から4月14日まで

(春・うらら期間は、3月~4月にかけて咲くウメ、スモモ、などの花をお楽しみいただけます。)

時間

9:00~16:30

ライトアップや花火の日程・時間

無し

料金

無料

※「世界の熱帯果樹温室」は有料 
大人300円 中学生以下は無料

地図:

グーグルマップはこちら

公式ホームページ :

名古屋市東谷山フルーツパーク公式サイト (fruitpark.org)  はこちら

 

東谷山フルーツパークの地図

東谷山フルーツパーク シダレザクラまつり2025のチラシ

公式インスタでシェアされていました。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

東谷山 フルーツパーク(@tougokusan)がシェアした投稿

スポンサーリンク

東谷山フルーツパーク シダレザクラまつり2025へのアクセスと最寄り駅情報

電車でのアクセス

最寄り駅

最寄り駅は、JR中央本線 愛知環状鉄道 「高蔵寺駅」です。

名古屋駅からのご案内(約30分)

名古屋駅からJR中央本線でそのまま高蔵寺駅へ。

最寄り駅〜目的地までの行き方

高蔵寺駅下車後、南口から南へ徒歩約25分です。

ゆとりーとラインをご利用の場合

大曽根発 高蔵寺行き「東谷橋」バス停を下車してそこから徒歩約15分です。

以下、行き「大曽根駅」からの時刻表と、帰り「東谷橋」からの時刻表です。

  • 大曽根 (guideway.co.jp)バス停の時刻表はこちら
  • 東谷橋 (guideway.co.jp)バス停の時刻表はこちら
市バスをご利用の場合

地下鉄藤が丘駅「藤が丘」から「東谷山フルーツパーク」行きに乗り、終点で下車して徒歩約15分です。
以下、往復のバス時刻表です。

  • 藤が丘(愛知県)から東谷山フルーツパーク バス時刻表(藤丘12〔藤が丘-東谷山フルーツパーク〕[名古屋市営]) – NAVITIMEはこちら
  • 東谷山フルーツパーク藤丘12〔藤が丘-東谷山フルーツパーク〕[名古屋市営] [藤が丘(愛知県)(バス)方面] 時刻表 – NAVITIMEはこちら

名鉄小幡駅「小幡」から「(志段味巡回)東谷山フルーツパーク(「JR高蔵寺」駅経由)」行きに乗って、終点で下車して徒歩約15分です。以下、往復のバス時刻表です。

  • 小幡(愛知県)から東谷山フルーツパーク バス時刻表(志段味巡回〔高蔵寺-志段味支所-小幡〕[名古屋市営]) – NAVITIMEはこちら
  • 東谷山フルーツパーク志段味巡回〔東谷山フルーツパーク-高蔵寺〕[名古屋市営] [高蔵寺(バス)方面] 時刻表 – NAVITIMEはこちら

以下、最寄りのバス停案内図のリンクをはっています。ご参考にしていただければと思います。

  • URL bus-root.pdf (fruitpark.org)はこちら
タクシーをご利用の場合

大蔵寺駅から東谷山フルーツパークまで、所要時間約10分です。予想料金は約1500円です。
以下、最寄りのタクシー会社のHPのリンクをはっています。ご予約の際などに、ご参考にしていただければと思います。

  • タクシー|つばめタクシーグループ – 名古屋市を中心に愛知・岐阜・三重の3県下で展開中 – (tsubame-taxi.or.jp)はこちら

シャトルバスの有無

シャトルバスはありません。

車でのアクセス

名古屋からだと名古屋高速小牧線と東名高速経由で42分というのが時間では最短ですが、小牧インター~日井インター経由なのでちょっと大回りです。

おすすめルートは下道の国道19号から日井インター経由で国道155号を通るルート。約50分です。
スポンサーリンク

東谷山フルーツパーク シダレザクラまつり2025駐車場情報

無料駐車場情報

無料駐車場はないようです。

有料駐車場情報

 

駐車場名

時間

料金

備考

1

東谷山フルーツパーク駐車場

9:00~16:30

※16:30で施錠されますので、ご注意ください。

650円

※シダレザクラまつり期間中のみ有料

約840台

※休園日は、毎週月曜日(休日と重なった場合、その直後の平日)駐車場も同じ。

臨時駐車場情報

臨時駐車場はないようです。

スポンサーリンク

東谷山フルーツパーク シダレザクラまつり2024の公式チラシ

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

東谷山 フルーツパーク(@tougokusan)がシェアした投稿

東谷山フルーツパーク シダレザクラまつり2024の公式チラシが2024年2月22日にインスタに公開されていました。

スポンサーリンク

東谷山フルーツパークに桜の花見に行く際、注意すべき事は?

服装について

少し肌寒い日などは、薄手のジャケット、薄手のコート、ストールなどがあると、日中、暑くなった場合に、調整しやすいので便利です。また園内大変広いため、移動を考えるとスニーカーなどの歩きやすい靴がおすすめです。
(愛知県名古屋市の3月の平均気温は7.6度、平均最低気温は2.9度。4月の平均気温は13.8度、平均最低気温は9度。)

トイレ・オムツ交換・キッズコーナーについて

園内に数箇所あります。
本館1Fの多目的トイレには、ベビーベットがあり、オムツ交換が可能です。また、授乳室があります。※授乳用のお湯のサービスはありません。
(くだもの館には、キッズコーナーがあります。)

以下、トイレの場所の確認のために園内ガイドのリンクをはっています。ご参考にしていただければと思います。

園内ガイド | 園内ガイド | 名古屋市東谷山フルーツパーク (fruitpark.org)はこちら

スポンサーリンク

東谷山フルーツパーク周辺のおすすめグルメ・ランチスポット

こちらでは、東谷山フルーツパーク周辺のおすすめカフェ情報をお届けいたします。
ご参考にしていただければと思います。

おすすめカフェ1:4種類ものランチメニューが選べて、スイーツメニューも充実、白を基調とした建物に水色の扉が目印のカフェがこちら!『ローズコーポラス』

名称:

ローズコーポラス

(ROSE CORPORUSE)

おすすめする理由・おすすめポイント:

おすすめは、キーマカレーランチ!高野豆腐が使われていてヘルシーに仕上がっています。

キッズメニューもあり、キッズスペースも完備してるのが嬉しいです!

 

 

 

営業時間

 

  • Morning time 9:00~10:30
  • Lunch time 11:30~14:30
  • Cafe time 14:30~18:00
  • ※火・金のみNight time営業 18:30~22:00(要予約)

定休日:

毎週水・第3木曜日

住所:

愛知県名古屋市守山区城土町286-2

おすすめカフェ2:身体に優しい野菜をたっぷり摂れるヘルシーメニューが充実、洗練されたおしゃれなカフェはこちら!『Cafe+Dining Sayu』

名称:

Cafe+Dining Sayu(サユ)

おすすめする理由・おすすめポイント:

色とりどりの野菜が使われた食事メニューが豊富!デザートでおすすめは、バブルワッフルのチョコバナナホイップ!ホイップ・バナナ・チョコソースの相性が良いです!

 

営業時間

9:00~21:00

  • Morning 9:00~10:30(L.O.)
  • Lunch 11:00~14:30(L.O.)
  • Dinner17:00~20:30(L.O.)

年中無休(臨時休業あり)

住所:

愛知県名古屋市守山区上志段味所下1043-1

スポンサーリンク

まとめ

売店などで、東谷山フルーツパークならではの、新鮮なフルーツを使ったデザートを楽しんでみるのも良いですね!
また、お花見の前後のお時間に余裕がある方は、上記で紹介しましたカフェにお立ち寄りになって、思い出に彩りをそえてみてはいかがでしょうか。
是非、この春、東山谷フルーツパーク シダレザクラまつりで、春を満喫してくださいね!

スポンサーリンク

東海エリアの観光スポット、花見スポット、桜祭り、梅まつり一覧

【名古屋市】山崎川の桜2025年の開花情報や見頃時期は?日程、時間、ライトアップ、屋台・出店からアクセス、駐車場情報まで全て解説!
この記事では愛知県名古屋市の花見スポット、山崎川の桜2025年の開花状況や見頃時期、イベントの日程、時間、場所などの基本情報から屋台・出店、ライトアップ、アクセス、駐車場情報まで全て分かりやすく解説します。
岡崎公園桜祭り2025の開花状況や見頃時期は?屋台・出店、駐車場、ライトアップまで全て解説!
この記事では愛知県岡崎市のお花見スポット、岡崎城・岡崎公園の桜祭り 2025年の桜の開花状況や見頃時期、イベントの日程、時間、場所、ライトアップなどの基本情報から屋台・出店、混雑状況、アクセス、予約が必要なこともある駐車場情報まで全て分かりやすく解説します。
鈴鹿さくら祭り2024年の開花情報や見頃時期は?日程、時間、屋台・出店、ライトアップ、混雑状況からアクセス、駐車場情報まで全て解説! - 桜花見・紅葉・ひまわり畑 自然の祭り情報まとめブログ:まつりうむ matsurium.com
このイベントに参加する予定の皆さんが当日、より良い状態で参加できるように、この記事では鈴鹿さくら祭り2024年の桜の開花情報や見頃時期、イベントの日程、時間、場所などの基本情報から屋台・出店、混雑状況、アクセス、駐車場情報まで全て分かりやす...
名古屋城 桜まつり2025の開花状況や見頃時期は?ライトアップ、屋台・出店、駐車場まで全て解説!
この記事では、愛知県名古屋市のお花見スポット、名古屋城 桜まつり2025年の開花状況や見頃時期、イベントの日程、時間、場所、ライトアップなどの基本情報から屋台・出店、アクセス、駐車場情報まで全て分かりやすく解説します。
東谷山フルーツパーク しだれ桜まつり2025の開花状況や見頃時期は?屋台・出店、駐車場まで全て解説!
この記事では、愛知県名古屋市のお花見スポット、東谷山フルーツパーク しだれ桜まつり2025年の開花状況や見頃時期、イベントの日程、時間、場所などの基本情報から屋台・出店、アクセス、駐車場情報まで全て分かりやすく解説します。
【名古屋市守山区】白沢渓谷の桜2025年の開花状況や見頃時期は?屋台・出店、駐車場まで全て解説!
この記事では愛知県名古屋市守山区の穴場の花見スポット、白沢渓谷の桜 2025年の開花状況や見頃時期、イベントの日程、時間などの基本情報から屋台・出店、混雑状況、アクセス、駐車場情報まで全て分かりやすく解説します。
【碧南市】明石公園桜まつり2025年の開花状況や見頃時期は?屋台・出店、ライトアップ、駐車場まで【地元民が】全て解説!
この記事では碧南市明石公園桜まつり2025年の開花状況や見頃時期、イベントの日程、時間、場所、ライトアップなどの基本情報から屋台・出店・キッチンカー、混雑状況、アクセス、駐車場情報まで全て分かりやすく解説します。
【名古屋市】鶴舞公園 桜まつり2025年に屋台・出店は出る?ライトアップ、混雑、アクセス、駐車場まで【地元民が】全て解説!
この記事では鶴舞公園 桜まつり2025年の開花状況や見頃時期、イベントの日程、時間、場所、ライトアップなどの基本情報から屋台・出店・キッチンカー、混雑状況、アクセス、駐車場情報まで【地元民が】全て分かりやすく解説します。
【愛知県】木曽川堤の桜2025年の開花状況や見頃時期は?一宮桜まつり、屋台・出店・駐車場まで【地元民が】全て解説!
この記事では愛知県一宮市から江南市にかけて広いエリアで楽しめる木曽川堤の桜2025年の開花状況や見頃時期、桜まつりなどイベントの日程、時間などの基本情報からライトアップの有無、混雑状況、アクセス、駐車場情報まで全て【地元民が】分かりやすく解説します。
【愛知県】五条川沿いの桜並木2025年の開花状況や見頃時期は?桜祭り、屋台・出店、駐車場、ライトアップまで【地元民が】全て解説!
この記事では愛知県犬山市から大口町、江南市、岩倉市にかけて桜の花見が楽しめる五条川の桜並木2025年の開花状況や見頃時期、桜祭り、ライトアップなどイベントの日程、時間などの基本情報から混雑状況、アクセス、駐車場情報まで全て分かりやすく解説します。
【愛知県江南市】フラワーパーク江南の桜2025年の開花状況や見頃時期は?さくら祭りの日程、時間からアクセス、駐車場情報まで【地元民が】全て解説!
この記事では愛知県江南市にあるフラワーパーク江南の桜2024年の開花状況や見頃時期、さくら祭りなどイベントの日程、時間などの基本情報から混雑状況、アクセス、駐車場情報まで【地元民が】全て分かりやすく解説します。

スポンサーリンク

東谷山フルーツパーク シダレザクラ祭り(愛知県名古屋市守山区の桜の花の名所・花見スポット・桜祭り会場)の口コミ情報

桜の花の名所・花見スポット・桜祭り会場の名称は?住所はどこ?

東谷山フルーツパーク シダレザクラ祭り
愛知県名古屋市守山区大字上志段味字東谷2110

東谷山フルーツパーク シダレザクラ祭りの見頃時期・開催日程は?

2023年4月1日(土) ~ 9日(日)

東谷山フルーツパーク シダレザクラ祭りの開催時間は?ライトアップはある?夜桜見物はできる?

9:00~16:30 夜桜見物はできません。

東谷山フルーツパーク シダレザクラ祭りの概要は?

ここは名古屋市内でも郊外なので都市部より桜の開花が遅く、ソメイヨシノよりシダレザクラが有名です。桜祭りの季節になるとお弁当の販売があったり大道芸人の方のパフォーマンスなどがあり、家族で楽しめます。「フルーツパーク」という園名の通り、果物の栽培、販売をしています。

東谷山フルーツパーク シダレザクラ祭りの近くの穴場スポットは?

車で少し走ると瀬戸市に「定光寺」があり、こちらも風情のある桜の名所です。

東谷山フルーツパーク シダレザクラ祭りの混雑状況は?

混雑状況:土日の「シダレザクラ祭り」の期間内

空いている曜日・時間帯:平日昼間

東谷山フルーツパーク シダレザクラ祭りのカップルにおすすめ?ファミリ家族連れにおすすめ?

桜を楽しむだけでなく、園内では果物を栽培していたり、温室などがありますので、家族やカップルで散策してみると楽しいですよ。

東谷山フルーツパーク シダレザクラ祭りの屋台や出店はある?

平日は屋台は出ていないと思いますが、シダレザクラ祭りの土日はお弁当の販売やキッチンカーなどが来ると思います。

東谷山フルーツパーク シダレザクラ祭りにトイレはある?おむつ交換ができる場所は?近くにコンビニはある?

トイレは園内に数か所あります。多目的トイレがあったと思うので、おむつの交換はそちらで行ってください。近くにコンビニはありませんので、食べ物や飲み物を持ち込む際には事前に購入しておくとよいでしょう。園内に売店、自動販売機はあります。

東谷山フルーツパーク シダレザクラ祭りの近くに駐車場はある?

桜の季節、沿道はかなり渋滞します。駐車場はシダレザクラ祭りの期間に限り有料(500円)になりますのでご注意ください。

 

東谷山フルーツパーク シダレザクラまつり2024の見頃や最新開花状況は?

シダレザクラまつりに行くなら満開の時期に行きたいですよね。2024年の東谷山フルーツパークシダレザクラの見頃時期はいつごろでしょうか?現在の開花状況と併せて紹介します。

東谷山フルーツパーク シダレザクラまつり2024の最新開花状況

本記事執筆2024年3月上旬時点では2024年分のシダレザクラの開花状況は出ていませんでした。シダレザクラの季節はちょっと先のようです。

ただ、園内にあります椿寒桜やカワヅザクラなどが満開という情報もあり、シダレザクラの開花も楽しみですね。

以下、椿寒桜、カワヅザクラの様子がわかるインスタグラムのリンクをはっています。ご参考にしていただければと思います。

#東谷山フルーツパーク – Instagram | ハッシュタグはこちら
東谷山 フルーツパーク(@tougokusan) 公式Instagramはこちら

(2024年3月22日追記)

公式が何にも情報出さないなーと思っていたのですが、2024年3月22日に東谷山フルーツパークを訪れた方の口コミによると、しだれ桜はまだ2分咲きくらいのようです。

名古屋市最高峰の標高198mを誇る霊山、東谷山
その山頂にしだれ桜で有名な東谷山フルーツパークがあります
好天気に恵まれましたが少々早かったようで二分咲きです pic.twitter.com/2PsOso8nNB

— クラウストルム中佐 (@cygl53b) March 22, 2024

 

東谷山フルーツパーク シダレザクラまつり2024の見頃時期予測

東谷山フルーツパークの公式インスタグラムで、2023年度の開花状況を調べたところ、2023年3月20日の時点で場所によっては見頃になっていて、2023年3月31日の時点では満開でした。

昨年から今年2024年にかけて暖冬でしたが、気象庁の2024年3月9日~の向こう1ヶ月の気温予報によると、平均並または高い確率ともに40%です。このことから、見頃は3月17日~4月10日頃までと予測します。最新情報は当サイトでも掲載しますので、このページをブックマークしておいてくださいね。

スポンサーリンク

東谷山フルーツパーク シダレザクラまつり2025に屋台・出店は出る?

週末に屋台やキッチンカーなどが出店

週末などに行われるイベントの際に、屋台やキッチンカーなどが出店するようです。

そのほか、常設の売店とレストハウスがあります。

「フルーツパークマルシェ」(売店)

「フルーツパークマルシェ」(売店)では、パフェなどが販売されています。おすすめは、2023年度も販売されていた、あんにクリームで和のテイストのパフェに三色団子が添えられた「花より団子パフェ¥600」などがおいしそうです。営業時間は9:00~15:30。インスタ情報はこちら

「フルーツパークテラス」(レストハウス)

「フルーツパークテラス」(レストハウス)では、お食事やデザートなどをお楽しみいただけます。おすすめは、シダレザクラまつり期間限定販売の小分けにされた器に色とりどりに盛り付けされた「春うらら弁当¥1,200」は見た目も華やか!桜を楽しみながら、ランチにいかがでしょうか。営業時間は11:00~15:30。

-->

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました