PR
スポンサーリンク

【小牧】市民四季の森バラ・アジサイまつり2025 開花情報や見頃時期は?屋台・出店、駐車場まで全て解説!

市民四季の森バラ・アジサイまつり 見頃 日程 アクセス 駐車場
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

小牧市総合公園・市民四季の森には、いろいろな種類のバラが咲き乱れる「バラ園」、こんもりした丘一面にアジサイが植えられた「アジサイの丘」があります。

市民四季の森バラ・アジサイまつり 見頃 日程 アクセス 駐車場

市民四季の森バラ・アジサイまつり 見頃 日程 アクセス 駐車場

バラやアジサイの開花時期には「バラ・アジサイまつり」が開催され、開催初日の土曜・日曜には楽しいイベントも。2025年は市制70周年特別企画で記念品贈呈などもあるとか。

市民四季の森バラ・アジサイまつり 見頃 日程 アクセス 駐車場

市民四季の森バラ・アジサイまつり 見頃 日程 アクセス 駐車場

また、市民四季の森はちびっこ動物村やソリスベリの丘、遊具がたくさんのわんぱく冒険広場もあり、一日中楽しめます。

この記事では愛知県小牧市にある、市民四季の森バラ・アジサイまつり2025年の開花情報見頃時期、イベントの日程時間などの基本情報から屋台・出店混雑状況アクセス駐車場情報まで全て分かりやすく解説します。

スポンサーリンク
  1. 市民四季の森バラ・アジサイまつり2025 見頃時期や最新開花情報は?
    1. 最新開花情報
    2. 公式からの開花状況速報
    3. 市民四季の森バラ・アジサイまつりの見ごろ時期
  2. 市民四季の森 バラ・あじさい祭り2025に屋台や出店、キッチンカーは出る?
    1. 園内には食堂や売店がない
    2. 市民四季の森では普段からキッチンカーが出ている
    3. バラ・あじさい祭り2025当日はさらにイベントや手作り体験・展示ブース・ふれあい動物園・熱気球体験もある
    4. バーベキュー場
  3. 市民四季の森バラ・アジサイまつり2025の日程や時間、場所、料金など基本情報まとめ
    1. 市民四季の森の地図
    2. 開園日・休園日について
  4. 市民四季の森バラ・アジサイまつり2025へのアクセスと最寄り駅
    1. 電車でのアクセス
      1. 最寄駅〜目的地までの行き方
      2. シャトルバスの有無
    2. 車でのアクセス
  5. 市民四季の森バラ・アジサイまつり2025駐車場情報
    1. 無料駐車場情報
    2. 有料駐車場情報
    3. 臨時駐車場情報
  6. 愛知県小牧市 市民四季の森周辺のおすすめランチスポット
    1. おすすめスポット1:自然に囲まれたログハウスの喫茶店! ぼだい樹
    2. おすすめスポット2:旬の果物が楽しめる! 旬の店ヤオカネ
  7. まとめ
  8. 市民四季の森バラ・アジサイまつり2024 見頃時期や最新開花情報は?
    1. 最新開花情報
      1. 2024年5月上旬 バラが咲き始めました
      2. 2024年5月中旬 様々な種類のバラが満開、見頃時期
    2. 市民四季の森バラ・アジサイまつりの見ごろ時期予測

市民四季の森バラ・アジサイまつり2025 見頃時期や最新開花情報は?

バラもアジサイも見頃期間が長いので、ちょっとずれた時期に行っても十分楽しめます。ですが、やっぱり満開時期を逃したくはないですよね。見頃時期の最新情報は当サイトでも掲載しますので、このページをブックマークしておいてくださいね。

最新開花情報

2025年5月上旬現在、バラもあじさいも開花情報は出ていませんでした。

公式からの開花状況速報

市民四季の森のバラ・アジサイの開花情報は、小牧市観光協会のInstagramで確認することができますよ。
小牧市観光協会のInstagramはこちら

市民四季の森バラ・アジサイまつりの見ごろ時期

市民四季の森のバラの見頃は、毎年5月中旬頃から6月中旬頃までです。

アジサイは、早いものは5月終わりころから咲き始めますが、6月中旬~下旬頃まで楽しめます。

2025年も似たような時期に見頃時期となるのではないでしょうか。または3か月予報で、6-7月に気温が高くなる予報が出ているため、1-2週間早めに見頃になるのではと予想します。

スポンサーリンク

市民四季の森 バラ・あじさい祭り2025に屋台や出店、キッチンカーは出る?

市民四季の森バラ・アジサイまつり 見頃 日程 アクセス 駐車場

市民四季の森バラ・アジサイまつり 見頃 日程 アクセス 駐車場

園内には食堂や売店がない

園内には食堂や売店がありませんし、近くにコンビニもありません。下記のように、土日にはキッチンカーがくることもありますが、絶対ではないので、特に平日に行く場合には、お弁当の用意をしておいた方がいいですよ。

市民四季の森では普段からキッチンカーが出ている

毎日ではないのですが、週末・祝日・大型連休の時期などはキッチンカーが出店していることがあります。事前にスケジュールが公開されていますので、こちらで出店しているエリア(広いので他のエリアまで移動するのは大変です!)とキッチンカーのお店、メニューを確認してから利用してみてくださいね。

市民四季の森バラ・アジサイまつり 見頃 日程 アクセス 駐車場

市民四季の森バラ・アジサイまつり 見頃 日程 アクセス 駐車場

バラ・あじさい祭り2025当日はさらにイベントや手作り体験・展示ブース・ふれあい動物園・熱気球体験もある

バラ・あじさい祭り2025当日(6月7日・8日)はキッチンカーはもちろん、野菜の即売会や小牧市女性の会によるにこにこ二コラの店が出店されるほか、さらに音楽イベント、ステージイベントのほか、手作り体験・展示ブース・ふれあい動物園・熱気球体験などなどイベントが盛りだくさんです。

バーベキュー場

バーベキュー場は2時間1500円で炭と着火剤がついています。2時間制で片付けの時間含めて2時間なので注意してください。事前に電話予約も必要です。詳細はこちら

市民四季の森バラ・アジサイまつり 見頃 日程 アクセス 駐車場

市民四季の森バラ・アジサイまつり 見頃 日程 アクセス 駐車場

スポンサーリンク

市民四季の森バラ・アジサイまつり2025の日程や時間、場所、料金など基本情報まとめ

名称   :

市民四季の森 バラ・アジサイまつり

会場・住所   :

小牧市総合公園・市民四季の森

愛知県小牧市大字大草5786-1

日程

2025年6月7日(土)から6月8日(日)までと発表されました!この週末には吹奏楽、よさこいなど多数のステージイベントやブース出展があります。

時間

午前9時から午後7時まで(5月までは午後6時まで)

料金

入園は無料

地図:

市民四季の森のグーグルマップはこちら

公式ホームページ :

  • 市民四季の森の公式サイト(小牧市)はこちら または こちら
  • バラ・アジサイまつり2025の公式ページはこちら

市民四季の森の地図

 

開園日・休園日について

※第4木曜日は基本的に休園なのですが、バラ・アジサイまつり期間中は臨時開園するかも。

公式サイトで開園日確認してからおでかけしてくださいね。

スポンサーリンク

市民四季の森バラ・アジサイまつり2025へのアクセスと最寄り駅

市民四季の森バラ・アジサイまつり 見頃 日程 アクセス 駐車場

市民四季の森バラ・アジサイまつり 見頃 日程 アクセス 駐車場

電車でのアクセス

最寄り駅

最寄り駅は名鉄小牧線の味岡駅です

名古屋から向かうなら、新名古屋駅から犬山線犬山方面行の電車に乗り、犬山駅で小牧線に乗り換えて4駅目、10分弱で着きます。

最寄駅〜目的地までの行き方

味岡駅から「こまき巡回バス」野口大山線に乗り、市民四季の森バス停で降りてすぐです。
バスの時刻表はこちらです。

市民四季の森バラ・アジサイまつり 見頃 日程 アクセス 駐車場

市民四季の森バラ・アジサイまつり 見頃 日程 アクセス 駐車場

シャトルバスの有無

シャトルバスはありません。

車でのアクセス

中央自動車道小牧東ICから県道49号線を左折して少し行ったところで右折し、県道178号線に入ります。しばらくまっすぐ進み、東洞交差点で左に曲がってすぐ東駐車場です。

北駐車場を目指す場合は、東洞交差点で曲がらずにまっすぐ進み、野口大山交差点で左折します。

アジサイの丘やバラ園には東駐車場、東第2駐車場の利用が便利ですが、子どもに大人気のソリスベリの丘にも近く、駐車する人が多いので、どちらかといえば北駐車場の方が空きがありますよ。

スポンサーリンク

市民四季の森バラ・アジサイまつり2025駐車場情報

市民四季の森付近に有料駐車場はありませんが、広い無料駐車場が3か所あります。

無料駐車場情報

 

駐車場名

料金

備考

1

北駐車場

無料

北・東・東第2合計で613台

2

東駐車場

無料

 

3

東第2駐車場

無料

 

有料駐車場情報

市民四季の森付近に有料駐車場はありません。

臨時駐車場情報

臨時駐車場はありません。

スポンサーリンク

愛知県小牧市 市民四季の森周辺のおすすめランチスポット

市民四季の森でバラとアジサイを楽しんだり、思いっきり遊んだりした後は、美味しいカフェでほっこりしませんか? 市民四季の森がある小牧市のおすすめスポットをご紹介します。

おすすめスポット1:自然に囲まれたログハウスの喫茶店! ぼだい樹

名称:

ぼだい樹

おすすめする理由・おすすめポイント:

無農薬の自家製お野菜とハーブを使ったおしゃれな料理が美味しいんです! 自然に囲まれた隠れ家風なのでとっても落ち着きますよ。

住所:

愛知県小牧市大草2503

おすすめスポット2:旬の果物が楽しめる! 旬の店ヤオカネ

名称:

旬の店ヤオカネ

おすすめする理由・おすすめポイント:

小牧市の町中の方に足を延ばして、果物専門店のヤオカネに寄ってみませんか? 

販売だけでなくフルーツ喫茶も営業していて、季節のフルーツを使ったジュースやパフェ、フルーツサンドなどを食べれちゃいます!

住所:

愛知県小牧市小牧3-182

スポンサーリンク

まとめ

市民四季の森は東京ドームが6個入るくらい広い公園です。園内にはちびっこ動物村、ソリスベリの丘、虹の滝、ディスクゴルフ場など子どもが楽しめる施設もいっぱい! 

ただ、市民四季の森はとても広い上、アジサイの丘やバラ園はそこそこ急な坂になっているところもあります。歩きやすい靴と格好でおでかけくださいね。

バラ・アジサイまつりが開催されるのは汗ばむ暑い日も多くなってくる頃なので、「虹の滝」でちょっと早い水遊びを楽しむ子どもも。水遊びしなくても、汗でべとべとになっちゃうかもしれません。着替えを持っていくことをお忘れなく!

 

市民四季の森バラ・アジサイまつり2024 見頃時期や最新開花情報は?

バラもアジサイも見頃期間が長いので、ちょっとずれた時期に行っても十分楽しめます。ですが、やっぱり満開時期を逃したくはないですよね。見頃時期の最新情報は当サイトでも掲載しますので、このページをブックマークしておいてくださいね。

最新開花情報

市民四季の森のバラ・アジサイの開花情報は、小牧市観光協会のInstagramで確認することができますよ。
小牧市観光協会のInstagramはこちら

2024年4月下旬現在、バラもあじさいも開花情報は出ていませんでした。

(2024年5月上旬 追記)

2024年5月上旬 バラが咲き始めました

2024年5月上旬 バラが咲き始めました。今年は気温が高いせいか、かなり早いですね。咲き始め、というより、品種によっては満開に近いのでは、というくらいたくさん咲いています。

小牧市市民四季の森薔薇が🌹綺麗でした。 pic.twitter.com/bv6bvqWQqk

— 滝川雅博 (@yTkmF84jPi6xXjX) May 4, 2024

(2024年5月中旬 追記)

2024年5月中旬 様々な種類のバラが満開、見頃時期

イベント開催に合わせ、たくさんのバラが見頃時期を迎えています!見事ですね!

小牧市民四季の森「バラアジサイまつり 」

様々な #薔薇 を見ることができます🌹#ほのか#レッドシンプリシティ #ラベンダードリーム#わらべ歌 #ノヴァーリス #フラウホレ #プリンセスアイコ #プリンセスミチコ#マガリ
知らない品種が沢山ありました🌹
紫陽花はこれからですね♪… pic.twitter.com/wJGyzS9nKp

— 宝飾工房 K’s CRAFT (@KsCRAFT1) May 23, 2024

市民四季の森バラ・アジサイまつりの見ごろ時期予測

市民四季の森のバラの見頃は、毎年5月中旬頃から6月中旬頃までです。アジサイは、早いものは5月終わりころから咲き始めますが、6月中旬~下旬頃まで楽しめます。2024年も似たような時期に見頃になるのではと思います。

-->

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました