PR

【三重県桑名市】大貝須のひまわり畑2023年の開花情報や見頃時期は?混雑・アクセス・駐車場まで全ガイド

記事内に広告が含まれています。

大貝須のひまわり畑は、知る人ぞ知る!?地域活性化でできたひまわり畑です。三重県桑名市大貝須で、城南南部農地保全協議会の皆様が作られている畑になります。こちらのひまわり畑では、10万本以上のひまわりが咲き誇り、開演期間中には「ひまわり迷路」も作られ、「種の収穫体験」や「搾油体験」などができるそうです。また同エリアの町屋川堤防で「大貝須ヤギプロジェクト」として、草刈りの一部をヤギが行っているそうです。
(ひまわり畑にもリード付きのヤギがいるそうですよ)

運が良ければ!?ニコちゃん顔のひまわりも見られるかもしれません!お子様と一緒に探すのも楽しそうですね!
また、東側にはナガシマスパーランドもあるので、観覧車をバックに写真も撮れます。

この記事では【大貝須ひまわり畑2023年】の開花情報や見ごろ時期は?一緒に楽しめる周辺スポット、グルメも紹介しちゃいます!

大貝須ひまわり畑2023の見頃や最新開花情報は?

こちらのfacebookで開花情報を載せています。

大貝須ひまわり畑の公式SNSはこちら

(2023年6月下旬の記事執筆現在、2023年の情報はまだありませんでした)
例年8月中旬までは見られるそうです。

大貝須ひまわり畑2023 場所や基本情報

名称   :大貝須のひまわり
住所   :三重県桑名市大貝須478付近
Googlemap:地図はこちら
入園料  :基本的に無料ですが、農家有志の方が休耕田を使って運営しているので、その方たちの費用、労力代として募金箱が設置されているそうです。
公式ホームページなし
定休日  :9月ごろまで無休   

 背の低いヒマワリ、ということですが、こんなに背が低いんですね! 

大貝須ひまわり畑2023 アクセスと駐車場情報

電車でのアクセス

城南線「記念碑前」駅より徒歩約550メートルで、約6分です。シャトルバスなどもないです。夏ですが、なんとか歩けますよね。厳しい場合にはタクシーなどを利用してください。

車でのアクセス

伊勢湾岸高速をお使いの方は、「湾岸長島IC」降り口はいつも土日はほぼ高速道路上から渋滞が発生しますので、「湾岸桑名IC」で降りることをおすすめします。高速道路をお使いの方はトイレ、時間に余裕を持ってお越しください。

駐車場情報

駐車場はありませんので、車の駐停車は気をつけて行ってください。
観覧マナーを守り、周りの迷惑にならないように気をつけましょう。

まつりすと
まつりすと

周辺にコインパーキングもありません。

 

大貝須ひまわり畑周辺のおすすめスポット

六華苑 映画「わたしの幸せな結婚」のロケ地

名称六華苑
おすすめする理由・おすすめポイント建物好きは必見の洋館(一部和館もあります)です。庭園も見応えありです。
日本で一番の大地主の諸戸家の大邸宅になります。最近では、映画「わたしの幸せな結婚」のロケ地になったそうです。
カフェではお抹茶やコーヒーも頂けます。
住所:三重県桑名市桑名663-5
地図:地図はこちら
定休日:月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日休み)
公式ホームページ公式サイトはこちら

 

桑名宗社 徳川家に祟る「妖刀村正」も人気

名称桑名宗社
おすすめする理由・おすすめポイント子孫繁栄、事業繁栄、厄除開運などの御神徳があります。月替わりの御朱印を目当てに来る方も多いそうです。徳川家に祟る「妖刀村正」も奉納されています。
住所:三重県桑名市本町46
地図:地図はこちら
公式ホームページ公式サイトはこちら

なばなの里 四季折々の花が楽しめる

名称なばなの里
おすすめする理由・おすすめポイント四季折々の花が楽しめます。時期ごとに開催されているイベントが違うので、事前にチェックしてから行くといいですね。
住所:三重県桑名市長島町駒江漆畑270
地図:地図はこちら
公式ホームページ公式サイトはこちら

ナガシマスパーランド アウトレットもある

名称ナガシマスパーランド
おすすめする理由・おすすめポイント子供から大人まで楽しめる遊園地です。アウトレットもありますし、別施設になりますが、隣にアンパンマンミュージアムもあります。(アウトレットでお買い物をすると駐車料金が無料になりますよ)
住所:三重県桑名市長島町浦安333
地図:地図はこちら
公式ホームページ公式サイトはこちら

大貝須ひまわり畑周辺のおすすめランチ情報

中国家庭料理 上海や チャーハンがおすすめ

名称中国家庭料理 上海や
おすすめする理由・おすすめポイント本格中華が楽しめます。チャーハンがおすすめだそうです。
住所:三重県桑名市江場726-1
(ひまわり畑より車で約4分)
地図:地図はこちら
定休日:月曜日
公式ホームページ公式サイトはこちら

伊勢ノ花天 熱々の鉄板スパゲティやかき氷が人気

名称伊勢ノ花天
おすすめする理由・おすすめポイント熱々の鉄板スパゲティが楽しめるお店です。かき氷もあるので、暑い夏にはもってこいですね。
住所:三重県桑名市江場903-3
(ひまわり畑より車で約7分)
地図:地図はこちら
定休日:火曜日

文化亭 落ち着いた雰囲気の洋食屋さん

名称文化亭
おすすめする理由・おすすめポイント昔ながらの落ち着いた雰囲気の洋食屋さんです。フライもハンバーグもおすすめです。
住所:三重県桑名市新屋敷132
(ひまわり畑より車で約7分)
地図:地図はこちら
定休日:月・火曜日

いきものクッキー専門店「kurimaro collection」 ※筆者おすすめスイーツ

名称いきものクッキー専門店「kurimaro collection」
おすすめする理由・おすすめポイント卵不使用で作った「いきもの」のクッキーがたくさん。食べるのが勿体無いくらいです。ひまわりと共に癒されてください。
住所:三重県桑名市北鍋屋町84-1
地図:地図はこちら
定休日:日・月曜日
公式ホームページ公式サイトはこちら

まとめ

地元の人も、こんなところにあったの?と驚くひまわり畑です。周りに高い建物がないので、青い空と黄色いひまわりのコントラストが楽しめます。
小さな畑になるので、周辺スポットに足を運ぶ前や後に寄って、色鮮やかなひまわりに癒されてください。
桑名市は毎年高温になるらしく、こちらには日陰もないので、暑さ対策をしながら、ひまわりとヤギを楽しんでくださいね。

おまけ ※筆者おすすめスポット 工場夜景の聖地 「四日市市のコンビナート」

お時間があれば、桑名市の隣に位置する「四日市市のコンビナート」を見て行ってはいかがでしょうか?日本で初めて形成された石油化学コンビナートで、工場夜景の聖地とも言われています。様々な角度から見ることができるので「3D夜景」とも呼ばれているそうです。

まるでゲームの世界に入ったような、SF空間の体験もできると夜景マニアの中でも賞賛されています。
車で通りかかるだけでも、ちょっと別世界に来たような?!素敵な夜景が見られますよ。
夜景スポットの紹介ページはこちら

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました