夏のお花といえば何が思い浮かびますか?見ているだけで元気がもらえて、夏の暑い日差しに向かって真っすぐ咲く花といえば、そう!“ひまわり”です!
今回は、東京都江戸川区にある『葛西臨海公園 ひまわり畑2023』のヒマワリの見頃はいつからいつまでなのか、SNS映え写真が撮れる場所、ひまわりの種類、最新開花状況・ライトアップ・駐車場ついて詳しく紹介します。
『葛西臨海公園ひまわり畑2023』の見頃はいつからいつまで?
葛西臨海公園のひまわり畑の見ごろ時期は例年7月下旬から8月いっぱいとされていますが、厳密にはひまわりの見ごろ時期は気温や天気によって毎年変わるので2021年から比較して書いていきます。
2021年の見ごろ時期は?
Youtubeチャンネル「公益財団法人東京都公園協会」にて2021年7月30日に見ごろを迎えた、とありました。梅雨明けに一気に咲いたそうです。
2022年の見ごろ時期は?
筆者が実際に足を運んだところ、2022年8月3日には満開を迎えていました!
2023年の見ごろ時期は?気象庁の3か月予報から大予想!
記事執筆時点では、早すぎて予測するのが難しいです。6月~7月に最新情報を更新しますので、このページをブックマークしておいてください!
葛西臨海公園 ひまわり2023の最新開花状況
2023年8月上旬 見頃に! ライトアップは8月13日まで
2023年8月上旬、かなりヒマワリが咲きそろってますね。すっかり見頃時期になっています!
【開花情報🌻】
葛西臨海公園(東京、江戸川区)ひまわり:
この動画のあたり、満開
動画の後ろ側、見頃過ぎ
観覧車の近く、3分咲き東京で観覧車とひまわりの撮れるスポットが見頃を迎えました。
8月13日までライトアップもしてるので夕方ごろに来るのがおすすめです🎵撮影: 8月2日(水) 19時前 pic.twitter.com/oaWLxdWRVb
— たけ / Photographer (@Atsushi_Takeoka) August 2, 2023
ひまわりと言えば真夏の昼の太陽のイメージですが、都心からも近い葛西臨海公園なら、夕方のヒマワリ、夜のライトアップされたひまわりもなかなかいいですね。
ひまわり🌻と夜の観覧車🎡
とても素敵でした✨#ひまわり #観覧車 #葛西臨海公園 pic.twitter.com/ekIT2hvmFl— ともとも@ドローンジョプラス (@tomouniverse) August 10, 2023
2023年7月中旬 咲き始め
7月中旬の3連休で咲き始め、という感じです。7月下旬から8月が見頃時期になりそうです。
ヒマワリスカスカでなかなか構図決まらなくて撮れ高はあまりない…
葛西臨海公園は7月下旬くらいがいいかも🤣#写真好きな人と繋がりたい#キリトリセカイ#ひまわり#yamaty8010snap pic.twitter.com/1WzbLZnWMw— YAMATOしばらく休み未定 (@yamaty8010) July 16, 2023
葛西臨海公園にいってきました。ひまわりはちょっとだけ咲いていました。 pic.twitter.com/YSEZJfS3dm
— 上田次郎 (@giudygI7VRfJBeT) July 16, 2023
葛西臨海公園 ひまわりのSNS映え写真が撮れる場所はどこ?
葛西臨海公園でヒマワリの夏らしい写真を撮れる園内のおすすめ場所を紹介します!
大観覧車前 芝生広場のひまわり畑
全種類のひまわりと観覧車をいれて撮影ができます。たくさんのひまわりを撮影したい方におすすめです。撮影している方は多めです。
全体を入れるとこんな感じ↓の写真が撮れます!

葛西臨海公園 ひまわり畑 見頃 SNS映え ひまわりと大観覧車
綺麗な黄色のひまわりと大観覧車、青空がすごく夏らしいですよね!
ひまわりロード 時計台下~PARKLIFE花壇~中央園路沿い~クリスタルビュー前
花壇や道沿いに植えられているので、至近距離で撮りたい方にはおすすめです。比較的背が低めのひまわりが咲いています。撮影している方は少なめです。
クリスタルビュー
建物がきれいなので、日差しの反射や夕暮れに撮影する方におすすめです。
おすすめのSNS映え写真が撮れる場所はここ!
葛西臨海公園の中は広いので、特に初めて行く方は、事前に場所はしっかり予習して、おさえておくと安心です。
大観覧車前の芝生広場のひまわり畑
『大観覧車』×『ひまわり』の組み合わせで、すごく夏らしい写真が撮れます!観覧車は大きいのでどこからとっても背景に写ります。この場所で、カメラマンで撮影されている方が多かったので人気写真スポットです!人は多いときは、背が高いひまわりを選んで写らないように撮影するのがコツです。
『大観覧車』×『ライトアップ』の組み合わせで、暗くなってからも綺麗な写真が撮れます!暗くなると周りの人が写りにくいのでおすすめです!
クリスタルビュー
『夕暮れ』×『反射』の組み合わせで、綺麗な写真が撮れます!反射を利用して空の様子を撮るのがおすすめです。撮影されている人は、そんなに多くありません。

筆者おすすめの葛西臨海公園ひまわり畑の穴場です。
葛西臨海公園のひまわりの種類は?知っておくと楽しいポイントも紹介!
2022年に葛西臨海公園 ひまわり畑に植えられたひまわりの種類
葛西臨海公園 ひまわり畑に2022年に植えられていたひまわりは、全部で4種類ありました。特徴を分かりやすく紹介していきます!
ダンシングサン: | 『ひまわりらしい』ひまわりで、茎が太くしっかりしています。花びらも多めの品種です。 |
サンフィニティ: | 花びらが少なめで可愛らしい品種です。種ができにくいので1輪での花保ちがいいです。 |
復興ヒマワリ: | 花びらが多く、中心が緑色で綺麗な品種です。 |
東北八重: | 見た目がすごく菊に近く、存在感が抜群のひまわりです。どっしりとした印象の品種です。 |
葛西臨海公園ひまわり畑を見に行ったら一緒に楽しめるおすすめの遊び方はこれ!
葛西臨海公園と言えば観覧車!料金や営業時間、ライトアップはある?
葛西臨海公園の観覧車は、直径111m×高さ117mで日本最大級です!所要時間は約17分間で東京タワー・東京スカイツリーなど東京の名所が一望できます。
料金 | 一般(3歳以上) \800 シルバー(70歳以上) ¥400 障がい者 ¥350 |
営業時間 | 10:00~19:00(平日) 10:00~20:00(土日祝) |
#葛西臨海公園
約3万本の #ひまわり ライトアップ✨
🌻花と光のムーブメント🌻
明日7月14日(金)から開催です!海風を感じながら昼も夜も
ひまわり🌻楽しめます💕
大観覧車や青空をバックに
📸撮れば夏映え間違いなし!打上花火をイメージした
デザイン花壇🌼見どころです👀
夏の思い出作りにぜひ🙌 pic.twitter.com/U8TnZuTBCe— 乗換案内NEXT (@norikae_next) July 13, 2023
お子様におすすめのパークトレイン!料金や営業時間は?
パークトレインは、約25分で園内5つのエリアをドライブできる乗り物です!気分転換したいときにもいいですね。初めて来園する方や家族づれにおすすめです!
料金 | 大人(中学生~70歳未満)¥350 小人(3歳~・70歳以上)¥150 (~2歳までのお子様)無料 |
営業時間(時刻表) | 10:00 10:35 11:10 12:30 13:05 13:40 14:15 14:50 15:25 16:00 |
マグロがたくさん見られる葛西臨海水族園!料金やお得な割引はある?
葛西臨海水族園は、クロマグロの群泳を見ることが出来る珍しい水族園です。他にもペンギンのエサやりを間近で見ることが出来ます!
実際に行ったときに撮影したクロマグロ群泳の写真です。このエリアの鑑賞ブースは、左右が階段型の座席になっているのでゆっくり眺めることも可能です!

葛西臨海水族園!料金やお得な割引はある?
本物はもっと迫力があるので、足を運んで自分の目で確かめてみてください!
料金 | 料金(個人) (年間パスポート) 一般 \700 ¥2800 中学生 \250 × 65歳以上 \350 ¥1400 |
営業時間 | 9:00~17:00〈入園は16時まで〉 |
2023年4月時点では行動制限などのため、クロマグロの群泳は行なっていないようです。
クロマグロの群泳など葛西臨海水族園内でのイベント開催状況は公式ホームページで随時更新されるようなので、こちらをチェックしてみてください。
葛西臨海水族園の年間パスポートがお得
料金の割引としておすすめなのは葛西臨海水族園の年間パスポート。4回行けば元が取れる計算です。都心からも駅からも近いので、リピしやすい葛西臨海水族園なら、年に4回なんてすぐ行けます。2-3か月に1回、と平均的に行くのもよし、夏の暑い時期に涼みがてらに毎週行くのもありです。

平日の夜に、もっと遅くまで営業してくれれば、文句なしなんですけどね~
東京都江戸川区の葛西臨海公園の基本情報、アクセス、駐車場
基本情報
葛西臨海公園の所在地: | 東京都江戸川区臨海町6-2-3 |
アクセス
JR京葉線: | 『葛西臨海公園駅』で下車して、駅から徒歩5分です。 |
東京メトロ東西線: | 葛西駅・西葛西駅からバス『葛西臨海公園駅』バス停下車して、そこから徒歩5分です。 |
都バス: | 『葛西臨海公園駅前行』(臨海28-1・葛西21・西葛20乙) |
京成バス: | シャトル☆セブン(環07・環08系統) |
駐車場
駐車場名 | 時間 | 料金 | 備考 |
葛西臨海公園駐車場 | 24時間 | 普通車 月~金 入庫後12時間最大料金¥1200 | ※最大料金は繰り返し適用 ※土日は最大料金適用なし |
葛西臨海公園の駐車場 駐車料金の免除
- 身体障害者手帳
- 愛の手帳
- 療育手帳
- 精神障害者保健福祉手帳
をお持ちの方は利用料金が免除されるそうです。
※詰所に係員が在室の場合はお声がけをした方が良いようです。
※いない場合には駐車券を入れる前に備え付けのインターフォンからのお申し出していただくことが必要だそうです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?都心からすぐ近くなのにダイナミックな景色が楽しめる『葛西臨海公園のひまわり畑』にいって、夏らしい写真や思い出作りをしてみてください!
コメント