PR

【平岡公園】ひらおか梅まつり2025 梅の開花状況や見頃時期は?時間、売店、駐車場、アクセスまで全て解説!

平岡公園 ひらおか梅まつり 梅 開花状況 見頃時期 時間 売店 駐車場 アクセス
記事内に広告が含まれています。

ひらおか梅まつりは北海道札幌市にある、平岡公園で行われる梅まつりです。

イベント期間中は大人気の「梅ソフト」や、滅多に食べられない「梅シュー」などが売られ、梅の花も素敵なのですが、花より団子になってしまうような売店も登場します。

この記事では北海道札幌市清田区の梅の名所として有名な平岡公園梅林ひらおか梅まつり2025開花情報見頃時期、イベントの日程時間料金などの基本情報から売店屋台出店アクセス駐車場情報まで全て分かりやすく解説します。

ひらおか梅まつり2025の見頃時期や最新開花情報は?

梅の花は蕾から花を咲かせる瞬間も素敵ですが、満開の梅の花も格別ですよね。今年の梅の花はいつ頃綺麗に咲くのか、開設します。

2025年の最新開花情報

 

公式からの開花状況速報

最新の開花情報を取得したい方は平岡公園の公式サイトには梅の様子を随時更新している場所もあるので、ぜひ行く前に覗いてみてください。

平岡公園の公式サイトはこちら(URL:梅まつり | 平岡公園 (hiraoka-park.jp) )

例年の見頃時期と2025年の見ごろ時期予測

例年の見頃が4月下旬~5月上旬となっており、今年は厳冬と言われていますので、見頃時期が遅くなる可能性はあります。

ただし、一気に暖かくなってきたら開花が早まることがあるのでご注意ください。

ひらおか梅まつり2025の屋台・出店は出る?

例年、屋台ではなく、臨時売店があります。「ひらおか梅ほんぽ」という名前です。

こちらの臨時売店では、梅の花を見ながら食べられる

    • 梅ソフト
    • 梅シュー
    • 梅生クリームパンケーキ
  • お蕎麦やうどんなどのご飯物
  • お土産品

などが販売されているとの事です。梅シューは江別の人気店、ベイクド・アルルさんのものです。

 

梅ソフトも気になりますが、梅シューはどのような味がするのか予想できません。

 

季節の物を味わうチャンスなので、是非堪能してみてくださいね。

ひらおか梅まつり2025の日程・時間・場所、料金など基本情報まとめ

名称   :

令和7年度 ひらおか梅まつり

会場・住所   :

平岡公園 梅林

(北海道札幌市清田区平岡公園2)

日程

2025年は未発表

参考までに2024年 4月27日(土)~5月12日(日)

時間

9:00~16:30

料金

無料

地図:

平岡公園 梅林の地図はこちら

公式ホームページ :

令和6年度 梅まつりについて | 平岡公園 (hiraoka-park.jp)の公式サイトはこちら

平岡公園 梅林の地図

日付や時間などの情報は過去の記録を基に記載しました。

今年の情報は例年通りであれば、4月上旬以降に発信されるはずなので、分かり次第、このページでお知らせします。

 

 

梅林ツアーについて

ひらおか梅まつりでは、梅林ツアーという無料のツアーがあります。

内容は公園の管理スタッフさんによる梅の解説を聞きながら散策できるというプランで、予約は早く埋まってしまうらしいです。

予約方法は平岡公園管理事務所にご連絡するだけなので、今年の情報はまだ出ていませんが、お話を聞きながら回りたい方はお早めにご予約ください。

ひらおか梅まつり2025へのアクセスと最寄り駅情報

北海道のイベントはアクセスがしにくい場所も結構ありますが、ひらおか梅まつりはアクセスしやすい場所にあるみたいです。

自分の行きやすいルートを探してみてくださいね。

電車でのアクセス

最寄り駅

最寄り駅は「千歳線 上野幌駅」となります。

参加する方によっては「千歳線 新札幌駅」から向かう方が早い場合もあるので、この2ヶ所からご案内をします。

最寄駅〜目的地までの行き方

上野幌駅から

「千歳線 上野幌駅」からバスで約35分で到着します。
バスの最短ルートは「雇用促進住宅入口~平岡6条4丁目」なのですが、駅から乗り場まで行くのに徒歩約20分、下車したら約5分歩かなくてはいけないので、動きやすい服装で行くようにした方が良さそうです。

新札幌駅から

「千歳線 新札幌駅」からはバスで約20分で到着できます。
バスは「新札幌駅~平岡6条4丁目」で、上野幌駅から行くより行きやすいかもしれません。

ですが、新札幌駅のバスが混雑している場合は上野幌駅から行く方が早くなる可能性もありそうなので、対策として頭の片隅に記憶しておくと良いでしょう。

  • 雇用促進住宅入口~平岡6条4丁目 バスの時刻表はこちらです(URL:雇用促進住宅入口(札幌市)から平岡6条4丁目までのバス乗換案内 – NAVITIME )
  • 「新札幌駅~平岡6条4丁目」 バスの時刻表はこちらです(URL:新札幌駅から平岡6条4丁目までのバス乗換案内 – NAVITIME )

シャトルバスの有無

2019年まではシャトルバスがありましたが、今年運行されるかは分かりませんでした。

というのも、2019年以降はイベントが開催されても、シャトルバスが運行されていたという情報が無かったので、もしかしたら無くなってしまったのかもしれません。2020年に廃止されたという情報もあります。

しかし、行動制限などが解除されましたので、もし運行される場合は、期間限定で「地下鉄東豊線 福住駅~平岡公園 梅林」のルートが組まれると思うので、運行の情報が入りましたらお知らせします。

車でのアクセス

北海道縦貫自動車道 札幌南ICから約10分で到着します。

道中は高速道路の降り口周辺以外はそこまで混雑しないみたいなので、行きやすいのではないかなと思います。

駐車場の確保の事を考えると、もう少し時間はかかると思うので、早めに到着するようにした方が良いでしょう。

ひらおか梅まつり2025駐車場情報

駐車場によって開放期間が違いますのでご注意ください。

また、梅まつり期間中はP1,P2駐車場は会場から近い分、すぐ満車になるとの事なので、この2ヶ所を利用したい方は早めに到着した方が良いでしょう。

平岡公園駐車場の詳しい開放期間はこちら(URL:アクセス | 平岡公園 (hiraoka-park.jp) )

無料駐車場情報

 

駐車場名

時間

備考

1

平岡公園 P1

[4月15日~11月15日]

6:00~21:00

 

平岡公園 第1駐車場 の地図はこちら

2

平岡公園 P2

[4月15日~11月15日]
6:00~21:00

平岡公園 第2駐車場 の地図はこちら

3

平岡公園 P3

[4月15日~11月15日]
6:00~21:00

平岡公園 第3駐車場 の地図はこちら

4

平岡公園 P4

[4月 1日~3月31日]
4月~10月は5:00~21:00
11月は6:00~21:00

平岡公園 第4駐車場 の地図はこちら

※12月29日~1月 3日は閉鎖

※12月 1日~4月14日は入口の場所が変更になっています。

5

平岡公園 P5

[4月15日~11月30日]
4月~10月は5:00~21:00
11月は6:00~21:00

平岡公園 第5駐車場 の地図はこちら

6

平岡公園 P6

[4月中旬~11月上旬]
6:00~21:00

平岡公園 第6駐車場 の地図はこちら

有料駐車場情報

有料駐車場はありません。

臨時駐車場情報

 

駐車場名

備考

1

平岡公園 臨時駐車場

梅の開花期間中に混雑した場合のみ、P3,P6駐車場付近に設けられます。

北海道札幌市清田区、平岡公園梅林で梅の花見の前後に立ち寄りたい周辺のおすすめランチスポット

平岡公園周辺にはイオンモール札幌平岡店もあり、お買い物には困らない良い環境ではありますが、気になる飲食店がありましたのでご紹介します。

おすすめスポット1:フレンチトーストが人気のお店 カフェ ジッカ

名称:

カフェ ジッカ

おすすめする理由・おすすめポイント:

ここはランチもやっているお店なのです。

フレンチトーストを使ったメニューが多くあり、それに負けない位、パフェやパンケーキのメニューが豊富にありました。

甘い物が好きで、ゆっくりしたい方には良い休憩スポットだなと感じ、オススメしたくなった場所です。

住所:

北海道札幌市清田区平岡公園東11丁目12

 

おすすめスポット2:お土産も買えちゃう喫茶店 茶楽逢(さらい)

名称:

茶楽逢(さらい)

おすすめする理由・おすすめポイント:

公園から少し離れてしまいますが、それでも行ってみたい喫茶店です。

2024年1月31日で大人気のお食事メニューは販売終了となり、4月 1日からお茶のみの提供となる場所なのですが、日本茶インストラクターの資格を持っている店長さんの入れるお茶を一度飲んでみたくなりました。

和スイーツが食べられないのは残念ですが、美味しい日本茶を味わえる場所は少ないので行ってみたいです。

住所:

北海道札幌市清田区里塚緑ヶ丘8丁目1-41

まとめ

ひらおか梅まつりは梅の花を観賞しつつ、梅にまつわる事も知れて、さらに梅を使ったお食事も頂ける、梅が大好きな方には堪らない場所だなと感じました。

他ではあまり見られない品種の梅も咲いているみたいなので、梅づくしの1日を過ごしたい方は行ってみてくださいね。

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました