PR

【札幌市】円山公園の桜2024年の開花情報や満開見頃時期は?屋台・出店、ライトアップ、混雑、アクセス、駐車場まで全て解説!

円山公園の桜 見頃 日程 アクセス 駐車場
記事内に広告が含まれています。

円山公園は札幌市中央区にあり、札幌市民の憩いの場として親しまれています。元々は明治の初めに開拓使が設置した樹木の試験場でしたが、その後公園として整備されました。

約70haの広大な敷地にエゾヤマザクラ、ソメイヨシノなど約160本の桜があり、札幌を代表する桜の名所です。隣接する北海道神宮(エゾヤマザクラが1000本以上)や円山動物園(桜、こぶし、ライラック、ユキヤナギなど)とともに観光スポットにもなっています。

この記事では円山公園の桜2024年の開花情報見頃時期ライトアップなどイベントの日程時間場所などの基本情報から屋台出店混雑状況アクセス駐車場情報まで全て分かりやすく解説します。

札幌市 円山公園の桜 2024年の見頃時期予想や最新開花情報は?

 次に円山公園の桜の見頃や最新開花情報についてお伝えします。
 例年、円山公園の桜の見頃は4月下旬~5月上旬となっています。

最新開花情報

円山公園の最新開花情報ですが、本記事執筆中の2024年2月中旬ではまだ2024年の桜の開花情報や予測は出ていませんでした。円山公園に隣接する北海道神宮には梅林もありますが、まだそちらも開花は先のようです。

(2024年4月19日追記↓ ↓ ↓)

札幌円山公園の桜が開花宣言!

2024年4月19日、札幌円山公園の桜が開花宣言でました!昨年より2日遅いくらいですが、観測史上2番目の早さ。4月22日から25日くらいには満開の見頃時期を迎えるという予想が出ています。梅もまだつぼみが多いようです。

同じ円山公園内でも坂下野球場周辺だと既に8分咲きになっているそうです。屋台も既に一部が営業開始しているそうです。

(2024年4月22日追記↓ ↓ ↓)

札幌で桜が満開宣言!

2024年4月22日、札幌の桜が満開宣言でました!札幌の桜の標準木は札幌市中央区北1西18にある北1条おてんき公園というところです。札幌管区気象台の敷地の中にあるので便利と言えば便利ですが、まあまあ都心なので円山公園や北海道神宮の桜よりは1-3日くらい早く咲いて、早く満開になって、早く散りますよね。

SNSでは「例年より早く、きれいに咲いてきてるけど、、満開ではない」といった感じの口コミが多いです。

(2024年4月26日追記↓ ↓ ↓)

円山公園の桜も見ごろ時期 週末は混雑しそう

札幌 円山公園の桜も見ごろ時を迎えています。気温も高いですし、週末は混雑しそうです。

(2024年5月3日追記↓ ↓ ↓)

2024年5月3日 早咲きの桜は散っているが枝垂れ桜などは見頃

札幌 円山公園の桜は、2024年5月3日現在、早咲きの桜は散ってしまっていて、全体の見頃時期は過ぎていますが、ソメイヨシノが残っていたり、一部の八重桜や枝垂れ桜などは見頃になっていて、屋台や近所のお店でテイクアウトしてきた食べ物や飲み物を頂きながらゆったりお花見を楽しんでいるという口コミが下のように入ってきています。

見ごろ時期予測

円山公園の桜2024年の見ごろ時期予測ですが、今年は比較的暖冬でしたし、全国的にも平年よりやや早い開花予想がされています。

円山公園では2023年が4月17日に開花、2022年が4月22日開花でしたので、このままの気候であれば早ければ4月中旬ぐらい~下旬にはお花見が楽しめるのではないでしょうか。最新情報は当サイトでも掲載しますので、このページをブックマークしておいてくださいね。

札幌市 円山公園の桜2024に屋台・出店は出る?

 円山公園では2023年から行動制限が緩和され、公園内での飲食、宴会が可能となりました。そのため、桜の木の下で飲食をしながらのお花見が再開されています。2024年も同様にお花見が楽しめるといいですね。

一般の方は2024年の花見シーズンに火気使用厳禁となった(煙やにおいへの苦情が多かったそうです)のでバーベキューやジンギスカン(ジンパ)はできませんので、あったかい食べ物は屋台や出店で調達してくださいね。
また桜の開花時期に合わせて、隣接する北海道神宮の表参道周辺を中心にたくさんの屋台が出店します。

2023年は花見時期が4月22日~5月7日までとなっていましたので、その期間中に屋台が出店していました。例年50店舗ほどの屋台が並び、焼き鳥やジンギスカン、クレープといったグルメが楽しめます。ジンギスカンをいただきながらお花見が楽しめるなんて最高ですよね。

北海道神宮内には六花亭と神宮茶屋という甘味処も2ヶ所あるので、屋台グルメとスイーツ両方楽しめるのもうれしいですね。

札幌市 円山公園の桜花見シーズン2024の日程、時間、場所、ライトアップなど基本情報

名称   :

円山公園の花見シーズン

会場・住所   :

札幌市 円山公園

札幌市中央区宮ヶ丘3

日程

4月下旬~5月上旬

※桜の開花時期による

2024年の花見シーズンは4月27日から5月6日までと発表されました。仮設トイレや屋台などができます。

時間

24時間

※ただしパークセンターは9:00~17:00

料金

入場料無料

地図:

地図はこちら

公式ホームページ :

公式サイトはこちら      

ライトアップ

札幌の円山公園の桜は公式にはライトアップがありません。園内に街灯があるので、皆さん勝手に夜桜見物や宴会を楽しんでいる感じです。

円山公園の桜2024へのアクセスと駐車場情報

電車でのアクセス

 最寄り駅は札幌市営地下鉄東西線円山公園駅です。札幌駅からは札幌市営地下鉄南北線で大通駅まで行き、東西線に乗り換えて円山公園駅で下車、そこから徒歩5分です。札幌駅からは約20分ほどです。

最寄駅〜目的地までの行き方

 地下鉄円山公園駅の3番出口を出ると一番近いです。駅から公園まで徒歩5分です。

シャトルバスの有無

 シャトルバスはありません。

車でのアクセス

 札樽自動車道、札幌北インターチェンジを下りて国道5号線を札幌駅方面へ進みます。

環状通にぶつかる交差点を右折し、札幌競馬場を左手に見ながら環状通を進みます。宮の沢通にぶつかった交差点を右折すると円山公園が見えてきます。

所要時間は約30分です。国道5号線と環状通は札幌市中心部の交通量の多い道路となります。

渋滞しやすい地域となりますので時間に余裕をもって計画を立てるといいかもしれません。

円山公園の桜2024駐車場情報

無料駐車場情報

 無料駐車場はありません。

有料駐車場情報

 

駐車場名

時間

料金

備考

1

円山公園第一駐車場

9:00~17:30

1日1回700円

時間制ではありません。

周辺の円山動物園、円山公園野球場等と駐車場が共用。683台。

2

円山公園第二駐車場

6:00~17:30

1日1回700円

時間制ではありません。

周辺の円山動物園、円山公園野球場等と駐車場が共用。276台。

3

北海道神宮北一条駐車場

6:00~17:00

最初の1時間無料、以降1時間毎500円

お花見時期の4/1~10/31の営業時間となります。

170台。

4

北海道神宮南一条駐車場

6:00~17:00

最初の1時間無料、以降1時間毎500円

お花見時期の4/1~10/31の営業時間となります。

70台。

コイン駐車場を事前に予約できて安心!
予約時間内出し入れ自由で便利♪
地図で料金比較しながら選べて
駅近くの駐車場が1日使えて
こんなに安いの!?
↓ ↓ ↓

軒先パーキング
予約できる格安駐車場【akippa(あきっぱ!)】check

臨時駐車場情報

 臨時駐車場はありません。

円山公園の桜2024周辺のおすすめスポット

おすすめスポット1:とにかく美味しいスープ!スープカレーネイビーズ 天色内店

名称:

スープカレーネイビーズ 天色内店

おすすめする理由・おすすめポイント:

スパイスが効いた絶品スープカレーがおすすめのお店。

Googleのクチコミでも4.4と高評価、かつ和食の名店がプロデュースするお店。ランチで一度は行ってみたいお店です。

住所:

北海道札幌市中央区南2条西26丁目2-37ダイアパレス円山 1階

おすすめスポット2:ふわとろ!オシャレで美味しいパンケーキ専門店 円山ぱんけーき

名称:

円山ぱんけーき

おすすめする理由・おすすめポイント:

ふわふわとろとろのパンケーキがとにかく美味しいこちらのお店。

出されるパンケーキはどれもふわとろで絶品です。土日は混雑する人気店です。

オシャレな店内でとろけるパンケーキをいただく時間は至福のひととき。おすすめはフルーツたっぷりの天使のぱんけーきです。

住所:

北海道札幌市中央区南4条西18丁目2-19ブリランテ南円山 1F

まとめ

 円山公園は札幌市中心部にありながら、たくさんの桜を楽しめるお花見スポットです。北海道神宮を参拝しつつ屋台を巡り、公園内を散策しながらお花見をするもよし、レジャーシートを敷いてゆったり座りながら桜を楽しむもよし。色んな楽しみ方ができる円山公園で楽しいお花見はいかがでしょうか。

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました