円山公園は札幌市中央区にあり、札幌市民の憩いの場として親しまれています。元々は明治の初めに開拓使が設置した樹木の試験場でしたが、その後公園として整備されました。
約70haの広大な敷地にエゾヤマザクラ、ソメイヨシノなど約160本の桜があり、札幌を代表する桜の名所です。隣接する北海道神宮(エゾヤマザクラが1000本以上)や円山動物園(桜、こぶし、ライラック、ユキヤナギなど)とともに観光スポットにもなっています。
この記事では円山公園の桜2025年の開花情報や見頃時期、ライトアップなどイベントの日程、時間、場所などの基本情報から屋台・出店、混雑状況、アクセス、駐車場情報まで全て分かりやすく解説します。
札幌市 円山公園の桜 2025年の見頃時期はいつ?最新開花情報はどう?
次に円山公園の桜の見頃や最新開花情報についてお伝えします。
2025年の最新開花情報
2025年の円山公園の桜の最新開花情報ですが、本記事執筆中の2025年4月中旬ではまだ開花状況は出ていませんでした。4月8日でもまだ雪が残っていたようです。
4月下旬 開花から見頃時期
2025年4月23日、円山公園の公式サイトによりますと、円山公園の桜(エゾヤマザクラ)が開花したそうです。ソメイヨシノはまだ数日かかりそうです。
2025年4月26日、円山公園の公式サイトによりますと、円山公園の桜(エゾヤマザクラ)が満開となっています。ソメイヨシノも開花が進んでおり、全体では8分咲きの見頃時期となっています。
4月末 散り始め
2025年4月26日、円山公園の公式サイトによりますと、円山公園の桜は散り始め。今年は気温が高かったせいか咲くのも散るのも早いですね。
5月上旬 葉桜 しだれ桜は見頃
2025年5月6日、円山公園の公式サイトによりますと、円山公園の桜は葉桜となっています。園内でもパークセンター近くにあり、写真スポットとなっているしだれ桜は見頃時期となっているようです。
公式からの開花状況速報
円山公園の公式サイト内のお知らせページで園内の様子が定期的に紹介され、写真も掲載されていることが多いです。URLはこちら
見ごろ時期
例年、円山公園の桜の見頃は4月下旬~5月上旬となっています。2025年の円山公園の桜の開花や見頃時期は例年より早くなりそうですね。大手気象サイトの情報をまとめると、札幌市の桜は概ね4月23-25日に開花し、4月27-29日ごろに満開となりそうです。ゴールデンウィークいっぱい、見頃時期となった桜を楽しめそうですね。
札幌市 円山公園の桜2025に屋台・出店は出る?
屋台・出店
桜の開花時期に合わせて、隣接する北海道神宮の表参道周辺を中心にたくさんの屋台が出店します。
例年50店舗ほどの屋台が並び、焼き鳥やジンギスカン、クレープといったグルメが楽しめます。ジンギスカンをいただきながらお花見が楽しめるなんて最高ですよね。

北海道神宮内には六花亭と神宮茶屋という甘味処も2ヶ所あるので、屋台グルメとスイーツ両方楽しめるのもうれしいですね。
公園内での飲食、宴会
円山公園では2023年から行動制限が緩和され、公園内での飲食、宴会が可能となりました。そのため、桜の木の下で飲食をしながらのお花見が再開されています。2025年も同様にお花見が楽しめるといいですね。
札幌市 円山公園の桜花見シーズン2025の日程、時間、場所、ライトアップなど基本情報
名称 : | 円山公園の花見シーズン |
会場・住所 : | 札幌市 円山公園 札幌市中央区宮ヶ丘3 |
日程 | 4月下旬~5月上旬 ※桜の開花時期による |
時間 | 24時間 |
料金 | 入場料無料 |
地図: | 地図はこちら |
公式ホームページ : | 公式サイトはこちら |
札幌市 円山公園の地図
ライトアップ
札幌の円山公園の桜は公式にはライトアップがありません。園内に街灯があるので、皆さん勝手に夜桜見物や宴会を楽しんでいる感じです。
円山公園の桜2025へのアクセスと最寄り駅情報
電車でのアクセス
最寄り駅
最寄り駅は札幌市営地下鉄東西線の円山公園駅です。
札幌駅からは札幌市営地下鉄南北線で大通駅まで行き、東西線に乗り換えて円山公園駅で下車します。札幌駅からは約20分ほどです。
最寄駅〜目的地までの行き方
地下鉄円山公園駅から公園まで徒歩5分です。3番出口を出ると一番近いです。
シャトルバスの有無
シャトルバスはありません。
車でのアクセス
- 札樽自動車道、札幌北インターチェンジを下りて国道5号線を札幌駅方面へ進みます。
- 環状通にぶつかる交差点を右折し、札幌競馬場を左手に見ながら環状通を進みます。
- 宮の沢通にぶつかった交差点を右折すると円山公園が見えてきます。
所要時間は約30分です。国道5号線と環状通は札幌市中心部の交通量の多い道路となります。
円山公園の桜2025駐車場情報
無料駐車場情報
無料駐車場はありません。
有料駐車場情報
駐車場名 | 時間 | 料金 | 備考 | |
1 | 円山公園第一駐車場 | 9:00~17:30 | 1日1回700円 | 時間制ではありません。 周辺の円山動物園、円山公園野球場等と駐車場が共用。683台。 |
2 | 円山公園第二駐車場 | 6:00~17:30 | 1日1回700円 | 時間制ではありません。 周辺の円山動物園、円山公園野球場等と駐車場が共用。276台。 |
3 | 北海道神宮北一条駐車場 | 6:00~17:00 | 最初の1時間無料、以降1時間毎500円 | お花見時期の4/1~10/31の営業時間となります。 170台。 |
4 | 北海道神宮南一条駐車場 | 6:00~17:00 | 最初の1時間無料、以降1時間毎500円 | お花見時期の4/1~10/31の営業時間となります。 70台。 |
臨時駐車場情報
臨時駐車場はありません。
円山公園の桜2025周辺のおすすめグルメスポット
おすすめスポット1:とにかく美味しいスープ!スープカレーネイビーズ 天色内店
名称: | スープカレーネイビーズ 天色内店 |
おすすめする理由・おすすめポイント: | スパイスが効いた絶品スープカレーがおすすめのお店。 Googleのクチコミでも4.4と高評価、かつ和食の名店がプロデュースするお店。ランチで一度は行ってみたいお店です。 |
住所: | 北海道札幌市中央区南2条西26丁目2-37ダイアパレス円山 1階 |
おすすめスポット2:ふわとろ!オシャレで美味しいパンケーキ専門店 円山ぱんけーき
名称: | 円山ぱんけーき |
おすすめする理由・おすすめポイント: | ふわふわとろとろのパンケーキがとにかく美味しいこちらのお店。 ![]() 出されるパンケーキはどれもふわとろで絶品です。土日は混雑する人気店です。 オシャレな店内でとろけるパンケーキをいただく時間は至福のひととき。おすすめはフルーツたっぷりの天使のぱんけーきです。 |
住所: | 北海道札幌市中央区南4条西18丁目2-19ブリランテ南円山 1F |
まとめ
円山公園は札幌市中心部にありながら、たくさんの桜を楽しめるお花見スポットです。北海道神宮を参拝しつつ屋台を巡り、公園内を散策しながらお花見をするもよし、レジャーシートを敷いてゆったり座りながら桜を楽しむもよし。色んな楽しみ方ができる円山公園で楽しいお花見はいかがでしょうか。
コメント