PR
スポンサーリンク

岡山県高梁市中井町ほたる祭り ホタルの乱舞を待つ会2025はいつどこで?日程、時間、口コミ、アクセス、混雑、駐車場まとめ

高梁市中井町 ほたる祭り ホタルの乱舞を待つ会 口コミ アクセス 混雑 駐車場
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
  1. ホタル舞う山田方谷生誕の地「中井町」の中井町ホタル祭り
  2. 岡山県高梁市中井町ほたる祭り2025の日程、時間、場所など基本情報
    1. 会場(旧JAびほく中井支店)の地図
    2. ほたる祭りの様子が分かる口コミ写真
  3. ホタルの乱舞を待つ会2025の混雑情報、すいてる日時は?
  4. ホタルの乱舞を待つ会2025会場へのアクセス
    1. 電車やバスでのアクセス
    2. 車でのアクセス
  5. 「ホタルの乱舞を待つ会」駐車場情報
  6. 「ホタルの乱舞を待つ会」周辺のホタル観賞おすすめ穴場スポット
  7. その他の高梁市内のほたる祭り
  8. 「ホタルの乱舞を待つ会」周辺オススメスポット
    1. オススメスポット1:備中松山城
    2. オススメスポット2:井倉洞
    3. オススメスポット3:頼久寺庭園
    4. オススメスポット4:そば道場田舎屋
  9. まとめ:地域住民による手作り感満載のホタル祭り
    1. ホタルは見れるけど2023年のほたる祭り開催状況は微妙。問い合わせ先は中井地域センター
  10. 中井町ホタル公園(岡山県高梁市中井町のほたる祭り、蛍鑑賞スポット)の口コミ情報
    1. ほたる祭り、蛍鑑賞スポットの概要
    2. 中井町ホタル公園をほたる祭り、蛍鑑賞スポットとしておすすめする理由は?
    3. 混雑状況・場所取りについて
    4. 家族がオススメ?カップルがオススメ?それはなぜ?
    5. 屋台情報
    6. トイレ情報、オムツ交換の場所、近隣のコンビニは使用できるか。

ホタル舞う山田方谷生誕の地「中井町」の中井町ホタル祭り

高梁市の山間の集落「中井町」は、知る人ぞ知る幕末の儒学者、山田方谷(やまだほうこく)の生誕地です。

山田方谷は、備中聖人とも呼ばれる備中松山藩の家老を務めた偉人で、大政奉還の草案を書いたと言われている人物です。
高梁市中井町 ほたる祭り ホタルの乱舞を待つ会 口コミ アクセス 混雑 駐車場

高梁市中井町 ほたる祭り ホタルの乱舞を待つ会 口コミ アクセス 混雑 駐車場

この中井町にある「旧JA中井支店」で毎年6月に開催されるのが、「中井町ホタル祭り」 です。山田方谷の名を拝した「方谷園(ほうこくえん)」の前を流れる清流「津々川」にホタルが乱舞する  幻想的な風景が楽しめます。

知る人ぞ知るホタル祭りですので、基本的には混み合うようなことはありません。
また、当日は地元の人たちによる手作り屋台も出店しています。

以前は焼き鳥やアユの塩焼き、ジュースなどの販売があったようです。2025年も既にホタルが飛んでいることが確認されており、飲食やゲームなどの屋台出店が予定されているそうです。

都会の喧騒を逃れて、静かな山間の村で心癒されるひとときをお楽しみください。

この記事では岡山県高梁市中井町ほたる祭り ホタルの乱舞を待つ会2025いつどこで開催されるのか、日程時間場所屋台出店口コミアクセス混雑駐車場情報まで【地元民が】詳しく解説します。

スポンサーリンク

岡山県高梁市中井町ほたる祭り2025の日程、時間、場所など基本情報

ほたる祭り名称:ホタルの乱舞を待つ会
時 期:

2025年の開催日が6月3日に発表されました。

2025年のほたるの乱舞を待つ会は2025年6月14日(土曜日)です。

ホタルの見頃時期は例年6月上旬から中旬。
ホタルの種類:ゲンジボタル
時間帯:毎年17:30スタートで19時30分くらいまで
場 所:

旧JAびほく中井支店(「羽代口」バス停近くの空き地(中井町西方))

蛍が見れる場所は津々川、佐伏川周辺

地図:高梁市 方谷園(高梁市中井町西方) の地図はこちら
料金:無料
駐車場:あり(無料)
公式HP 中井町まちづくり(@houkokunosato)さん / Twitterはこちら

会場(旧JAびほく中井支店)の地図

ほたる祭りの様子が分かる口コミ写真

実際に見てみると、こんな感じですね。

駐車場所のご案内もあります。

アットホームな雰囲気が出ていますね。

 

手作りのお祭りだという事がよく分かります。

スポンサーリンク

ホタルの乱舞を待つ会2025の混雑情報、すいてる日時は?

基本的に混み合うことはありません。開催日は土曜日か日曜日の1日だけです。

ホタルの見ごろ時期そのものは前後にもう少し長いと思います。その年の気候によってもズレがあります。
スポンサーリンク

ホタルの乱舞を待つ会2025会場へのアクセス

電車やバスでのアクセス

電車やバスで行く場合には、

  • JR伯備線または特急やくも 備中高梁駅から車で26分
  • JR伯備線「方谷駅」からバス・タクシーで10~15分

 

最寄り駅のJR方谷駅からでも徒歩では1時間ほどかかります。この地域では夜間の時間帯はバス・タクシーは走っていませんので、会場には車(マイカーまたはレンタカー)で行かれることをおすすめします。

車でのアクセス

車で行く場合には、

  • 中国自動車道「北房IC」から16分
  • 岡山自動車道「有漢IC」から17分
スポンサーリンク

「ホタルの乱舞を待つ会」駐車場情報

「旧JAびほく中井支店」に車が20台ほど停められます。(無料)
また、近くには「方谷園」無料駐車場も利用可能です。(6台ほど駐車可能)

スポンサーリンク

「ホタルの乱舞を待つ会」周辺のホタル観賞おすすめ穴場スポット

旧JAびほく中井支店から、「津々川」の沿いに下流へ向かっていったところに「佐伏川」と合流する場所があります。

そちらの場所が、ホタル鑑賞には個人的に一番おすすめのスポットです。

とにかく、集落内はあちこちでホタル鑑賞ができますので、周辺を散策されるのもいいと思います。

(ただし、街灯は殆どありませんので、懐中電灯の携行必須です。)
スポンサーリンク

その他の高梁市内のほたる祭り

自然豊かで清流の多い高梁市ではホタルの名所が他にもたくさんあります。(私有地だったり足元の悪い場所もあるので、環境を守ることと併せて注意して楽しんでください。)

ほたる祭りとして開催されているのは

  • 布瀬ほたる祭り(高梁市備中町布瀬 高梁市ほたる祭り)
  • 福地ホタル祭り(高梁市落合町福地)

などがあります。

スポンサーリンク

「ホタルの乱舞を待つ会」周辺オススメスポット

オススメスポット1:備中松山城

 

 

おすすめスポットの名前:備中松山城
おすすめする理由・推しポイント:雲海に浮かぶ「天空の城」としてその名を知られる備中松山城。国の重要文化財となって いる標高430mの臥牛山の頂上付近にそびえ建つ天守は、現存天守を有する山城としては最も高い場所にあります。
住所:

岡山県高梁市内山下1

ホームページ

公式サイト

オススメスポット2:井倉洞

おすすめスポットの名前:井倉洞
おすすめする理由・推しポイント:井倉洞は、高梁川の上流に広がる全長1.2キロメートルもある巨大鍾乳洞です。洞内には様々な奇石の鑑賞スポットがあり、美しくライトアップされた天然の芸術は見応えがあります。
住所:岡山県新見市井倉409

オススメスポット3:頼久寺庭園

おすすめスポットの名前:頼久寺庭園
おすすめする理由・推しポイント:頼久寺は、頼久寺は、1339年(暦応二年)に足利尊氏が建立した禅寺です。この頼久寺の庭園は、名庭園家として安土桃山時代から江戸初期に活躍した作庭家である小堀遠州(桂離宮や仙洞御所、二条城、名古屋城なども手掛け、茶の名人としても有名)が作った庭園と言われています。庭に面した縁側からは、愛宕山を借景とした素晴らしい風景が楽しめます。
住所:岡山県高梁市頼久寺18

オススメスポット4:そば道場田舎屋

おすすめスポットの名前:そば道場田舎屋
おすすめする理由・推しポイント:

地元のそば畑、地元草間(岡山県新見市)産のそば粉を使った、

  • 挽きたて
  • 打ちたて
  • 湯がきたて

の美味しいおそばが楽しめます。当サイト管理人のおすすめメニューは、豆腐、大根、ニンジン、ゴボウが入ったケンチン汁をかけたボリューム満点の「ケンチンそば」です。

住所:岡山県新見市草間8729‐2

 

スポンサーリンク

まとめ:地域住民による手作り感満載のホタル祭り

中井町で開催される「ホタルの乱舞を待つ会」は、地域住民による手作り感満載のホタル祭りです。真っ暗な夏の夜空にホタルの光が飛び交う幻想的な風景を、地元住民の方々とふれあいながら楽しんでみてはいかがでしょうか。なお、高梁市内では福地地域(しろち)の福地川沿いも「ホタルの里」と呼ばれるくらいで蛍の名所となっています。岡山県内では吉備中央町や真庭市北房ホタルの里もほたるスポット。

※このほか、ホタルはいつ頃見れるのか?何時ごろ飛ぶのか、などホタルについての詳細は下記の記事にまとめましたので、興味のある方は参考にしてください。

 

 

ほたる祭りが無くても、中井町を流れる河川は清流ですので、6月はホタルがあちこちで飛び交います。それを目当てに見にくる方もいるようです。

中井地域市民センター(0866—28—2001)がありますので、そこへ電話すればだいたいの時間などは教えてくれるようです。

スポンサーリンク

中井町ホタル公園(岡山県高梁市中井町のほたる祭り、蛍鑑賞スポット)の口コミ情報

ほたる祭り、蛍鑑賞スポットの概要

名称:中井町ホタル公園

場所:岡山県高梁市中井町西方湯の平

日程:6月上旬~下旬

時間:18:30~21:00頃まで

中井町ホタル公園をほたる祭り、蛍鑑賞スポットとしておすすめする理由は?

中井町ホタル公園のそばを流れる高梁川の支流、佐伏川の水辺にホタルが舞い現像的な景色が広がります。とにかく、周りは田んぼですので、ポツポツある民家の明かり以外は真っ暗です。ということで、川のほとりに行けば、ホタルが観れます。

混雑状況・場所取りについて

中井町は高梁市の中心部から車で30分ほど走ったところはある山間の集落ですので、基本的には混雑することはありません。知る人ぞ知るって感じのホタルの鑑賞スポットだと思います。因みに駐車場は6台ほど停められるようになってます。

家族がオススメ?カップルがオススメ?それはなぜ?

子ども連れの家族でも、カップルでも、どちらでもホタル鑑賞が楽しめると思います。

また、ホタル鑑賞だけでこんな山間の集落に行くのはもったいないと思いますので、例えば、高梁市の観光スポットである備中松山城やベンガラ色の町並みとして有名な吹屋ふるさと村などに行ってから、ついでに行く感じがいいと思います。

屋台情報

周辺には、飲食店はありません。

トイレ情報、オムツ交換の場所、近隣のコンビニは使用できるか。

公園内にはトイはありますが、あくまでも公園のトイレです。また、コンビニは周辺にはありませんので、トイレや子どものオムツ交換は事前に済ませておかれることをおすすめします。因みに、1番近いコンビニまでは、車で20分ほどかかります。隣町の北房町にあります。

 

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました