PR

【横須賀市】衣笠さくら祭2024年の開花状況や見頃時期は?日程、時間、屋台・出店、アクセス、駐車場情報まで全て解説!

衣笠さくら祭 見頃 日程 時間 屋台 アクセス 駐車場
記事内に広告が含まれています。

衣笠さくら祭は神奈川県横須賀市にある、衣笠山公園(きぬがさやまこうえん)で行われるお花見イベントです。

会場のある場所が山なので、春のハイキングにもピッタリの場所で、ソメイヨシノだけでなく、山桜やしだれ桜など、様々な種類の桜が見られますよ。

この記事では 衣笠さくら祭2024年開花状況見頃時期、イベントの日程時間場所ライトアップなどの基本情報から屋台出店アクセス駐車場情報まで全て分かりやすく解説します。

  1. 衣笠さくら祭2024の見頃時期や最新開花状況は?
    1. 最新開花状況
    2. 見ごろ時期予測
  2. 衣笠さくら祭2024に屋台・出店は出る?
  3. 衣笠さくら祭2024の日程、時間、場所、ライトアップなど基本情報
  4. 衣笠さくら祭2024のアクセスと駐車場情報
    1. 電車でのアクセス
      1. 最寄駅〜目的地までの行き方
      2. シャトルバスの有無
    2. 車でのアクセス
    3. 衣笠さくら祭 交通規制について
  5. 衣笠さくら祭2024駐車場情報
    1. 無料駐車場情報
    2. 有料駐車場情報
    3. 臨時駐車場情報
  6. 衣笠さくら祭周辺のおすすめスポット
    1. おすすめスポット1:古民家な感じが良い
    2. おすすめスポット2:昔ながらの喫茶店
  7. まとめ
  8. 衣笠さくら祭り(神奈川県横須賀市の桜の花の名所・花見スポット・桜祭り会場)の口コミ情報
    1. 桜の花の名所・花見スポット・桜祭り会場の名称は?住所はどこ?
    2. 衣笠さくら祭りの見頃時期・開催日程は?
    3. 衣笠さくら祭りの開催時間は?ライトアップはある?夜桜見物はできる?
    4. 衣笠さくら祭りの概要は?
    5. 衣笠さくら祭りの近くの穴場スポットは?
    6. 衣笠さくら祭りの混雑状況は?
    7. 衣笠さくら祭りのカップルにおすすめ?ファミリ家族連れにおすすめ?
    8. 衣笠さくら祭りの屋台や出店はある?
    9. 衣笠さくら祭りにトイレはある?おむつ交換ができる場所は?近くにコンビニはある?
    10. 衣笠さくら祭りの近くに駐車場はある?

衣笠さくら祭2024の見頃時期や最新開花状況は?

※動画は行動制限以前のものですが、様子がとてもよく分かりますね。見晴らしの良い衣笠山からの景色と菜の花と桜のコラボがゆったりと楽しめる桜の名所です。

桜は蕾の時期も良いですが、満開の時期も見たいものです。

イベント期間は限られていますが、今年も見頃の時期にイベントが開催されるのか調べてみましょう。

最新開花状況

2月上旬が終わる現在はまだ開花していませんでした。

例年は3月中旬から咲き始めるとの事なので、いつ咲くのかな?と思っている方は、3月上旬辺りから情報を仕入れると良いでしょう。

調べる際は衣笠山公園の公式サイトか公式Twitter(X)から調べると分かりやすいです。

公式サイトはこちら(URL:衣笠山公園|横須賀市| サクラ開花状況 (kinugasayamapark.com) )

公式Twitter(X)はこちら(URL:(1) 衣笠山四季折々(@kinuyamakouen)さん / X (twitter.com) )

見ごろ時期予測

例年の見頃が3月下旬~4月上旬なのですが、桜の種類によっては3月中旬に満開を迎える物もあるみたいです。

開催時期は丁度満開の桜を見られる時期になっているので、期間内に行けば問題なく良いお花見が出来るはずですよ。

衣笠さくら祭2024に屋台・出店は出る?

屋台はありませんが、売店があるとの事です。

その売店の中に飲食出来る物の販売があるとの事なので、今年は何が販売されるのか気になる方は是非足を運んでみてください。

衣笠さくら祭2024の日程、時間、場所、ライトアップなど基本情報

名称   :

第72回 衣笠さくら祭

会場・住所   :

衣笠山公園

神奈川県横須賀市小矢部4丁目922

日程

2024年 3月28日(木)~4月 8日(月)

時間

10:00~20:00

※ライトアップは18:00~20:00

料金

無料

Googlemap:

衣笠山公園 – Google マップはこちら

公式ホームページ :

第72回衣笠さくら祭|横須賀市 (city.yokosuka.kanagawa.jp)のサイトはこちら

【3月28日~】第72回衣笠さくら祭を開催します! – 衣笠観光協会 (yokosuka-kanko.com)のサイトはこちら

衣笠山公園|横須賀市| (kinugasayamapark.com)のサイトはこちら

(1) 衣笠山四季折々(@kinuyamakouen)さん / X (twitter.com)はこちら  

3月28日(木)は山開き式もある為、雨天でも開催されます。

その後は雨天の場合、中止や変更がある可能性があるのでお気をつけください。

イベント内容によって開催時間が違います。
大体は11:00~13:00の間に開催されますが、内容によって時間が違いますので、催しが見たい方は一度公式サイトを覗いて行く事をオススメします。

その他、最新情報が入りましたら随時更新していきます。

衣笠さくら祭2024のアクセスと駐車場情報

公式サイトでもオススメされていますが、アクセス方法は公共交通機関を利用して行く事をオススメします。

どうしても車で行かなくてはいけないという方の為に対策も解説しますので、参考にしてくださいね。

電車でのアクセス

最寄り駅は「横須賀線 衣笠駅」になります。

少し離れてしまいますが、「横須賀線 横須賀駅」からだとバスも出ますので、行きやすいルートを選んで行ってくださいね。

最寄駅〜目的地までの行き方

「横須賀線 衣笠駅」から衣笠山公園までは徒歩で約25分で到着します。
こちらはバスは出ませんが、ほぼまっすぐのルートなので行く事は可能です。

しかし、周辺は急坂もありますので、体力に自信の無い方はあまりオススメは出来ません。

「横須賀線 横須賀駅」から衣笠山公園まではバスで約35分で到着します。
到着時間は衣笠駅より遅くなってしまいますが、バスが「横須賀駅~衣笠山公園」というルートになっているので、長時間歩く事が難しい方はこちらのルートがオススメです。

バスの時刻表はこちら(URL:横須賀駅から衣笠山公園までのバス乗換案内 – NAVITIME )

シャトルバスの有無

シャトルバスはありません。

車でのアクセス

横須賀横須賀道路本線 衣笠ICから約10分で会場に到着します。

しかし、会場周辺は交通規制がされ、駐車場の利用が出来ないので、車で行かなくてはいけない方は少し離れた場所で駐車場を探さなくてはいけません。

車で行く方は下調べをしっかりしてから向かうようにしてくださいね。

衣笠さくら祭 交通規制について

毎年の事ではありますが、今年も交通規制がされます。

範囲は衣笠山公園付近と公式サイトでは言われていますが、衣笠山公園の駐車場も交通規制範囲に入っているので、利用が出来ません。

駐車場については後ほど詳しくお話しますが、出来れば公共交通機関を利用して行った方が良さそうですね。

衣笠さくら祭2024駐車場情報

衣笠山公園の駐車場は交通規制の範囲内なので利用が出来ません。

また、衣笠山公園周辺には駐車場はなかったので、近くまで車で行く方は「衣笠駅周辺」で駐車場を探す事をオススメします。

無料駐車場情報

無料駐車場はありません。

有料駐車場情報

 

駐車場名

備考

1

衣笠商店街ステーションパーキング第1

グーグルマップはこちら

2

三井のリパーク 横須賀衣笠駅前駐車場

グーグルマップはこちら

3

タイムズ衣笠駅前

グーグルマップはこちら

4

シンコウパーク衣笠 駐車場

グーグルマップはこちら

5

三井のリパーク 衣笠駅前第4駐車場

グーグルマップはこちら

6

タイムズ衣笠栄町第5

グーグルマップはこちら

7

TOMOパーキング衣笠栄町

グーグルマップはこちら

臨時駐車場情報

臨時駐車場はありません。

衣笠さくら祭周辺のおすすめスポット

会場となる衣笠山公園周辺は山なので観光スポットは少ないですが、少し離れた場所に良い感じのお店を見つけましたのでご紹介します。

おすすめスポット1:古民家な感じが良い

名称:

ローゼンベッカー榧の木邸

おすすめする理由・おすすめポイント:

理想の落ち着いた家!というような空間のカフェです。

ケーキ、パンがメインで販売されていますが、サンドイッチやパスタも美味しそうでした。

土日は混雑しやすいみたいなので、行く場合は平日の方が良さそうです。

住所:

神奈川県横須賀市衣笠町30-11

おすすめスポット2:昔ながらの喫茶店

名称:

カフェテリアTODAY

おすすめする理由・おすすめポイント:

ここのカボチャのズコットというケーキが食べたくて調べました。

外観は喫茶店?となるのですが、店内はレトロで落ち着く空間になっており、お料理はシンプルだけれど凄く美味しそうなんですよ。

その中でもカボチャのズコットが見た目綺麗だし、カボチャの風味もしっかり味わえるとの事で気になってしまいました。

日曜・祝日はお休みらしいので、行く際にはお気をつけください。

住所:

神奈川県横須賀市小矢部3丁目6-37

まとめ

衣笠さくら祭は多くの方が楽しめるように様々な催しを用意して、安全対策もしっかりされているのだなと感じました。

会場近くまで車で行けないのは不便ではありますが、ハイキングも兼ねて楽しく散策しましょうね。

衣笠さくら祭り(神奈川県横須賀市の桜の花の名所・花見スポット・桜祭り会場)の口コミ情報

桜の花の名所・花見スポット・桜祭り会場の名称は?住所はどこ?

衣笠さくら祭り
神奈川県横須賀市小矢部4-922 衣笠山公園内

衣笠さくら祭りの見頃時期・開催日程は?

2023.3.23-2023.4.3

衣笠さくら祭りの開催時間は?ライトアップはある?夜桜見物はできる?

朝は何時からでも。夜桜は18:00-20:00まで。

衣笠さくら祭りの概要は?

横須賀市田浦梅林。公園もあり、梅を見るだけではなく遊ぶこともできます。また、急勾配なので ハイキングがてら、高学年の遠足でも多くの学校が来ています。

衣笠さくら祭りの近くの穴場スポットは?

住宅地の中にある桜並木。車が通ることもなく、初めての花見には最高の場所です。

衣笠さくら祭りの混雑状況は?

混雑状況:お昼前

空いている曜日・時間帯:14:00頃~

衣笠さくら祭りのカップルにおすすめ?ファミリ家族連れにおすすめ?

家族にもカップルにもオススメです。地元民(高齢者が多数)しかいないので、秘密のデートや家族、子連れで行くのには静かだし、人に迷惑をかける恐れもないのでオススメです。

衣笠さくら祭りの屋台や出店はある?

屋台はありません。 衣笠さくら祭りは、数点出店されています。

衣笠さくら祭りにトイレはある?おむつ交換ができる場所は?近くにコンビニはある?

公園内なのでトイレやオムツ交換所もしっかりとあります。 近くにはセブンイレブンや大型スーパーもあるので、そこで買ってから公園内に行ってもいいと思います。私は、お弁当を持参して家族で毎年いっていました。行動制限になってからは、まだ行けていません。

衣笠さくら祭りの近くに駐車場はある?

公園内に駐車場はありますが、近隣の道路が物凄く混雑する場所なので、公共交通機関で行くことをオススメします。

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました