PR
スポンサーリンク

【舞鶴公園】福岡城さくらまつり2025はいつどこで?屋台・出店、ライトアップ、駐車場まで全て解説!

福岡城桜まつり 見頃 日程 時間 屋台 アクセス 駐車場
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

福岡市福岡県の中心部であり、にぎやかな場所です。
市内中央区にある福岡城は、舞鶴公園内にあり、都心部ながら約1000本もの桜とたっぷりのグルメを同時に楽しめる福岡県きっての桜の名所になっています。夜はライトアップもあり、昼間とはまた違った雰囲気を楽しむことができます。福岡城では、毎年春に「福岡城さくらまつり」が開催されます。

この記事では、福岡城さくらまつり2025開花状況見頃時期、イベントの日程時間などの基本情報から屋台出店ライトアップアクセス駐車場情報まで全て分かりやすく解説します。

スポンサーリンク
  1. 福岡城さくらまつり2025に屋台・出店は出る?
    1. さくらグルメエリア
    2. さくら茶屋
    3. さくら縁日
  2. 福岡城さくらまつり2025日程・時間・場所など基本情報まとめ
    1. 会場(舞鶴公園)の地図
    2. 福岡城さくらまつり2025のチラシ
    3. 福岡城さくらまつり2025の会場マップ
  3. 福岡城さくらまつり2025へのアクセスと最寄り駅情報
    1. 電車でのアクセス
      1. 最寄駅〜目的地までの行き方
      2. シャトルバスの有無
    2. 車でのアクセス
  4. 福岡城さくらまつり2025駐車場情報
    1. 無料駐車場情報
    2. 有料駐車場情報
    3. 臨時駐車場情報
  5. 福岡城・舞鶴公園の桜2025 見頃時期はいつ?最新開花状況はどう?
    1. 2025年の最新開花状況
      1. 3月25日 一部で開花
      2. 3月31日 ほぼ満開の見頃時期
      3. 4月5日 満開の見頃時期 夜桜ライトアップも開催中
    2. 公式からの開花状況速報
    3. 例年の見ごろ時期予測
  6. 福岡市中央区舞鶴公園での桜花見の前後に寄りたい周辺のおすすめ観光・グルメスポット
    1. おすすめスポット1:死ぬまでに見てみたい! 大濠公園日本庭園
    2. おすすめスポット2:行列のできるお店! キャナルシティ博多
  7. 福岡県福岡市の桜の名所で桜の花見に行く際、注意すべき事は?
    1. 気候と服装
    2. トイレ
  8. まとめ
  9. 福岡城さくらまつり2025 見頃時期や最新開花状況は?
    1. 福岡城さくらまつり2025の最新開花状況
    2. 福岡城さくらまつり2025の見ごろ時期予測
  10. 福岡城さくらまつり2025に屋台・出店は出る?
    1. さくらグルメエリア

福岡城さくらまつり2025に屋台・出店は出る?

期間中は「さくらグルメエリア」が鴻臚館広場周辺と三ノ丸広場に設置され、たくさんの屋台でにぎわうようです。

さくらグルメエリア

屋台やキッチンカーの集まるさくらグルメエリアの様子は上の動画が雰囲気が分かりやすかったです。屋台キッチンカーの数も種類もだいぶ多いですね!行列もすごいです。食フェス並みではないでしょうか。

さくらグルメエリアの外ではたくさんの人がレジャーシートを敷いていますね。

ただし、舞鶴公園では無人での場所取りは禁止ですので注意してください。

さくら茶屋

和菓子、ウナギ、日本酒などが出るようです。

さくら縁日

ふわふわドーム、水ヨーヨー、屋台グルメなど、全部で約40軒の屋台が出ます。

スポンサーリンク

福岡城さくらまつり2025日程・時間・場所など基本情報まとめ

名称   :

福岡城さくらまつり2025

会場・住所   :

舞鶴公園(福岡県福岡市中央区城内1)

日程

2025年3月26日から4月6日まで

時間

午前11時から午後10時まで

ライトアップの時間

午後6時から午後10時まで

料金

昼間は無料です

ライトアップするエリアが3カ所に分かれており、有料のライトアップエリアは1か所ごとに料金がかかります。1カ所500円、3カ所セットは1500円。高校生以下は無料です。

地図:

地図はこちら

公式ホームページ :

公式サイトはこちら   

会場(舞鶴公園)の地図

福岡城さくらまつり2025のチラシ

下のように、福岡観光コンベンションビューローの公式インスタで公開されていました。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

福岡観光コンベンションビューロー(@welcomefukuoka)がシェアした投稿

福岡城さくらまつり2025の会場マップ

福岡城さくらまつり2025|公式アカウントで公開されていました。広い舞鶴公園なので、見たことのない、穴場の桜の写真スポットが見つけられるかもしません。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

福岡城さくらまつり2025|公式(@fukuoka_sakuramatsuri)がシェアした投稿

スポンサーリンク

福岡城さくらまつり2025へのアクセスと最寄り駅情報

電車でのアクセス

最寄り駅は福岡市地下鉄「赤坂」「大濠公園」です。「博多駅」からだとだいたい20分くらいです。

最寄駅〜目的地までの行き方

「赤坂」「大濠公園」から徒歩で8分程です。

シャトルバスの有無

シャトルバスはありません。

車でのアクセス

博多駅より、30分程度です。車通りは多く、土日・祝日は特に混みます。
スポンサーリンク

福岡城さくらまつり2025駐車場情報

無料駐車場情報

無料駐車場はないようです。

有料駐車場情報

 

駐車場名

入庫時間

料金

備考

1

第一駐車場

6:30~19時

150円/時

出庫は24時間可能

2

第二駐車場

8時~19時

150円/時

出庫は24時間可能

3

第三駐車場

8時~19時

150円/時

出庫は24時間可能

コイン駐車場を事前に予約できて安心!
予約時間内出し入れ自由で便利♪
地図で料金比較しながら選べて
駅近くの駐車場が1日使えて
こんなに安いの!?
↓ ↓ ↓

軒先パーキング
予約できる格安駐車場【akippa(あきっぱ!)】check

臨時駐車場情報

臨時駐車場はないようです。

スポンサーリンク

福岡城・舞鶴公園の桜2025 見頃時期はいつ?最新開花状況はどう?

福岡城(舞鶴公園)はライトアップもあって、さくらまつりもあって、しっかりお花見が楽しめる場所、福岡きっての桜の名所です。
最新情報は当サイトでも掲載しますので、このページをブックマークしておいてくださいね。

2025年の最新開花状況

3月25日 一部で開花

2025年3月25日、実際に現地に行かれた方の口コミ情報によると、一部の場所で桜が開花していたようです。

3月31日 ほぼ満開の見頃時期

2025年3月31日、実際に現地に行かれた方の口コミ写真↓ ↓ ↓によると、福岡城址、舞鶴公園の桜はほぼ満開の見頃時期となっており、たくさんの花見客が訪れています。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

横山 倫大(@ty.tanuki)がシェアした投稿

4月5日 満開の見頃時期 夜桜ライトアップも開催中

2025年4月5日、実際に現地に行かれた方の口コミ写真↓ ↓ ↓によると、福岡城址、舞鶴公園の桜は満開の見頃時期が続いており、夜桜ライトアップも時間にもたくさんの花見客が訪れているようです。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

yui(@yyuuuii___photo)がシェアした投稿

 

公式からの開花状況速報

福岡城さくらまつりのホームページなどで開花状況が確認できます。

  • 福岡城さくらまつりのホームページはこちら

例年の見ごろ時期予測

福岡城(舞鶴公園)の桜は、例年、3月下旬から4月上旬にかけた時期が見頃になります。

スポンサーリンク

福岡市中央区舞鶴公園での桜花見の前後に寄りたい周辺のおすすめ観光・グルメスポット

おすすめスポット1:死ぬまでに見てみたい! 大濠公園日本庭園

名称:

大濠公園日本庭園

おすすめする理由・おすすめポイント:

滝や池などがあり、非常に美しく整えられている

住所:

福岡県福岡市中央区大濠公園1番7号

おすすめスポット2:行列のできるお店! キャナルシティ博多

名称:

キャナルシティ博多

おすすめする理由・おすすめポイント:

飲食店やアパレルショップが集結し、買い物が楽しめる

住所:

〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉1丁目2

スポンサーリンク

福岡県福岡市の桜の名所で桜の花見に行く際、注意すべき事は?

気候と服装

暖かくなってくるとはいえ、気候や気温が変わりやすい季節のイベントなので服装に注意が必要です。

着脱しやすい上着があるといいと思います。広い公園なので、歩きやすいスニーカーがおすすめです。

トイレ

園内はトイレが数か所設置してあります。

スポンサーリンク

まとめ

福岡市の中心部からほど近い場所にあるので、アクセスも良く、便利な立地です。福岡城と桜のコラボは見ごたえがあると思います。たくさん並ぶ屋台も楽しみの一つになりそうです。夜のライトアップされた桜もまた違う雰囲気で魅了されること間違いなしです。

福岡城さくらまつり2025 見頃時期や最新開花状況は?

※動画は2022年の公式動画です。ライトアップもあってさくらまつりもあって、しっかりお花見が楽しめる場所、福岡きっての桜の名所です。

3月下旬から4月上旬にかけた時期が見頃になります。
最新情報は当サイトでも掲載しますので、このページをブックマークしておいてくださいね。

福岡城さくらまつり2025の最新開花状況

本記事執筆の2024年2月上旬時点で城内の桜はまだ咲いていません。
福岡城さくらまつりのホームページなどで開花状況が確認できます。

福岡城さくらまつりのホームページはこちら

福岡城さくらまつり2025の見ごろ時期予測

昨年2023年は3月24日~4月2日に開催されました。3月18日に開花宣言、26日に満開となりました。

2024年は暖冬ですが、桜の開花予想では昨年並みと予想されていますので、3月下旬、3月末ごろが福岡城さくらまつりの桜の見頃時期になりそうです。

スポンサーリンク

福岡城さくらまつり2025に屋台・出店は出る?

期間中は「さくらグルメエリア」が鴻臚館広場周辺と三ノ丸広場に設置され、たくさんの屋台でにぎわうようです。

さくらグルメエリア

屋台やキッチンカーの集まるさくらグルメエリアの様子は上の動画が雰囲気が分かりやすかったです。屋台キッチンカーの数も種類もだいぶ多いですね!行列もすごいです。食フェス並みではないでしょうか。

さくらグルメエリアの外ではたくさんの人がレジャーシートを敷いていますね。

-->

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました