PR
スポンサーリンク

長崎鼻リゾートキャンプ場ひまわりフェスタ2023年の開花情報や見ごろ時期は?混雑、駐車場情報まとめ!

長崎鼻リゾートキャンプ場 ひまわりフェスタ 開花情報  見ごろ時期 アクセス 駐車場
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
長崎鼻リゾートキャンプ場 ひまわりフェスタ

長崎鼻リゾートキャンプ場 ひまわりフェスタ

大分県北部にぽこっと出ている国東半島。その先端、周防灘に向かって「鼻」のように突き出ている長崎鼻。長崎鼻リゾートキャンプ場は、

  • 春は菜の花、
  • 夏はひまわり、
  • 秋はコスモス

と年中通して楽しめるスポットです。

長崎鼻リゾートキャンプ場 開花情報  見ごろ時期

長崎鼻リゾートキャンプ場 開花情報  見ごろ時期

その中でも近年、夏の「ひまわりフェスタ」が盛り上がりをみせ、11ヘクタールに140万本ものひまわりが咲き誇り、丘の上の展望ピラミッド「花・花・花」は海とのコントラストも美しい絶景です。ひまわり迷路が出現したり、種まきの時期を少しずつずらしてるので開花している期間が長いことも特徴です。
一帯はリゾートキャンプ場として整備されていて、人工海水浴場(長崎鼻ビーチリゾート)やログハウスなどがあります。そして、「花とアートの岬」とうたっているだけあって、九州最大級の数を誇る花が咲き乱れます。

このページでは長崎鼻リゾートキャンプ場ひまわりフェスタ2023年の最新開花状況見頃時期アクセス駐車場情報、周辺のおすすめスポットなどをわかりやすくまとめています。

スポンサーリンク
  1. 長崎鼻リゾートキャンプ場ひまわりフェスタの見頃や最新開花状況は?
    1. 長崎鼻ひまわり畑2023年の最新開花状況はライブカメラで確認できる
    2. 長崎鼻ひまわり畑の最新開花状況
    3. 見頃時期予測
  2. 長崎鼻リゾートキャンプ場ひまわりフェスタ2023の基本情報
  3. 長崎鼻リゾートキャンプ場 へのアクセスと駐車場情報
    1. 電車でのアクセス
      1. 最寄駅〜目的地までの行き方
      2. シャトルバスの有無
    2. 車でのアクセス
  4. 駐車場情報
    1. 無料駐車場情報
    2. 有料駐車場情報
  5. 長崎鼻リゾートキャンプ場 オススメ周辺スポット
    1. おすすめスポット1:ハンバーガーがイチオシのカフェ 秘境の花屋
    2. おすすめスポット2:ボリューム満点のごはん屋さん 美のり
    3. おすすめスポット3:絶景カフェ! 海のみえるカフェ ベルコート
    4. おすすめスポット3:不均質な自然と人の美術館
  6. まとめ:九州最大級のひまわりの数と広さ!圧巻のひまわり祭り!
  7. 長崎鼻ひまわりフェスタ (大分県豊後高田市のひまわり畑・ひまわり祭り)の口コミ情報
    1. ひまわり畑の名称・場所
    2. 長崎鼻ひまわりフェスタ のおすすめポイントは?
    3. 混雑状況はどうですか?
    4. 家族がオススメ?カップルがオススメ?それはなぜ?
    5. 屋台情報の有無(ご当地グルメがあれば教えて下さい。)
    6. トイレ情報、オムツ交換の場所、近隣のコンビニは使用できるか
  8. テレビで紹介された長崎・佐世保エリアの観光スポット・イベント一覧

長崎鼻リゾートキャンプ場ひまわりフェスタの見頃や最新開花状況は?

長崎鼻ひまわり畑2023年の最新開花状況はライブカメラで確認できる

長崎鼻リゾートキャンプ場ひまわり畑のライブカメラがありますから今すぐ確認してください!

ライブカメラはこちら

(夜見ても真っ暗です・・)

長崎鼻ひまわり畑の最新開花状況

最新の開花状況です。2023年は8月中旬ごろから咲き始め、下旬から9月上旬、長崎鼻ひまわり畑は見頃時期を迎えています。

見頃時期予測

例年どおりだと、7月半ばから8月に開花し始め、見頃は8月半ばから8月いっぱい(9月上旬)でしょうか。
過去のInstagramを確認すると8割りがた開花と報告されてるのは

  • 2022年8月5日~8月20日(だいぶ早かったみたいです・・)
  • 2021年8月5日~8月13日(台風の影響で短め)
  • 2020年8月24日~9月15日(豪雨の影響で種まき時期に差があったため長め)

とばらつきはありそうですが、8月半ばにいけばひまわりが咲いてるのは確実ではないでしょうか。

ちなみに、長崎鼻リゾートキャンプ場のもう一つの大イベント、菜の花フェスタも毎年3月半ば~4月頃に開催されてます。
スポンサーリンク

長崎鼻リゾートキャンプ場ひまわりフェスタ2023の基本情報

名称:長崎鼻リゾートキャンプ場ひまわりフェスタ2023
日程:2023年8月中旬から9月上旬(例年)
時間:午前9:00~午後5:00
場所:

長崎鼻リゾートキャンプ場

(〒872-1207 大分県豊後高田市見目 )

Googlemap:地図はこちら
公式サイト:ホームページはこちら
スポンサーリンク

長崎鼻リゾートキャンプ場 へのアクセスと駐車場情報

電車でのアクセス

最寄駅〜目的地までの行き方

最寄り駅はJR日豊本線の宇佐駅です。宇佐駅前バス停より伊美線伊美行きのバスに乗車して約45分、長崎鼻リゾートキャンプ場入り口バス停で下車。そこから徒歩22分。

バスの時刻表はこちらです

長崎鼻リゾートキャンプ場までの距離は宇佐駅から26キロあり、タクシーで向かうと7,900円前後かかります。

シャトルバスの有無

シャトルバスはありません

車でのアクセス

車の場合は宇佐別府道路の宇佐ICから約1時間。

トラックなども走る片側一車線の道路なので、タイミングが悪ければ思うように走れないことがあります。県道213号線豊後高田市街地(昭和の町の周辺)では夕方頃混むことがあります。

電車やタクシーを使う方法は現実的ではないので、車をおすすめします。大分空港ならレンタカー各社揃ってます。宇佐駅はトヨタレンタカー1店舗のみ。

スポンサーリンク

駐車場情報

長崎鼻リゾートキャンプ場には、ひまわり畑横駐車場(長崎鼻駐車場)と、キャンプ場の駐車場がありますが、ひまわり畑横の駐車場から優先的に案内されます

駐車料金はキャンプ場利用の方は無料です。
また、シーズンオフ中はひまわり畑横駐車場は無料となりますが、イベント期間中は駐車場は有料(1日500円)になります。

無料駐車場情報

駐車場名時間料金備考
長崎鼻リゾートキャンプ場駐車場午前9:00~午後5:00無料地図はこちら
長崎鼻リゾートキャンプ場 ひまわりフェスタ アクセス 駐車場

長崎鼻リゾートキャンプ場 ひまわりフェスタ アクセス 駐車場

有料駐車場情報

駐車場名時間料金備考
ひまわり畑横駐車場(長崎鼻駐車場)午前9:00~午後5:00イベント期間中は駐車場は有料(1日500円)それ以外の時期は無料地図はこちら
長崎鼻リゾートキャンプ場 ひまわりフェスタ アクセス 駐車場

長崎鼻リゾートキャンプ場 ひまわりフェスタ アクセス 駐車場

スポンサーリンク

長崎鼻リゾートキャンプ場 オススメ周辺スポット

国東半島有する豊後高田市の有名スポットといえば、昭和の町や恋叶ロードは定番ですが、地元の人も通うお店を紹介します。

おすすめスポット1:ハンバーガーがイチオシのカフェ 秘境の花屋

長崎鼻リゾートキャンプ場 秘境の花屋

長崎鼻リゾートキャンプ場 秘境の花屋

おすすめスポット名称:秘境の花屋
おすすめする理由・おすすめポイント:

国東半島唯一のお花屋さんなのですが、お花はもちろんなのですが奥にカフェがあって、そこのハンバーガーがイチオシです!

※ハンバーガーは15時までの提供なのでお気を付けて

おすすめスポットの住所:国東市国東町小原145-1

おすすめスポット2:ボリューム満点のごはん屋さん 美のり

長崎鼻リゾートキャンプ場 寿司処・食事処 美のり

長崎鼻リゾートキャンプ場 寿司処・食事処 美のり

おすすめスポット名称:寿司処・食事処 美のり
おすすめする理由・おすすめポイント:ボリューム満点な定食が有名なお店。メイン料理と切干大根やひじきや野菜の煮物といった懐かしい副菜がついた定食とか丼もののランチを選べます。お魚メインのお店ですが、大分名物とり天や唐揚もあります。子連れにはうれしいお座敷席もあり、人気のお店なので予約しておく方が確実です。
おすすめスポットの住所:豊後高田市西真玉2450-1

おすすめスポット3:絶景カフェ! 海のみえるカフェ ベルコート

長崎鼻リゾートキャンプ場 海のみえるカフェ ベルコート

長崎鼻リゾートキャンプ場 海のみえるカフェ ベルコート

名称:海のみえるカフェ ベルコート
おすすめする理由・おすすめポイント:道の駅くにさきサイクリングターミナル内1Fにあります。店内から見える絶景と、美しいお料理で癒される空間です。
住所:国東市国東町小原2662-1

おすすめスポット3:不均質な自然と人の美術館

長崎鼻リゾートキャンプ場 不均質な自然と人の美術館

長崎鼻リゾートキャンプ場 不均質な自然と人の美術館

名称:不均質な自然と人の美術館
おすすめする理由・おすすめポイント:

長崎鼻リゾートキャンプ場内にありますが、入る価値ある美術館です。リゾートキャンプ場先端にあるので、ぜひ!

2022年3月に第25回文化庁メディア芸術祭アート部門で大賞を受賞した「太陽と月の部屋」。他、森の部屋、海の部屋など、自然と繋がり自然を活かした、その日にしか会えない芸術作品に出会えます。

住所:豊後高田市見目4060
スポンサーリンク

まとめ:九州最大級のひまわりの数と広さ!圧巻のひまわり祭り!

九州最大級のひまわりの数と広さというだけあって圧巻のひまわりフェスタです。空、海、ひまわり!と自然の美しさを堪能できます。

ひまわりオイルや菜種オイルをたらしたアイスが売店で食べられたり、アート作品が点在していたりと、五感をフルに楽しんでみてください。11ヘクタールという広大な敷地です。

まつりすと
まつりすと

本当に広くて、売店に向かうにも若干時間が必要なくらいなので、暑さ対策と水分補給はできるようにして楽しんでくださいね。

スポンサーリンク

長崎鼻ひまわりフェスタ (大分県豊後高田市のひまわり畑・ひまわり祭り)の口コミ情報

ひまわり畑の名称・場所

名称:長崎鼻ひまわりフェスタ

場所:大分県豊後高田市

開催日程:見頃は8月上旬~9月上旬

時間:9時~17時

長崎鼻ひまわりフェスタ のおすすめポイントは?

九州屈指の本数をほこる長崎鼻のひまわり畑です。16.5万平米に140万本咲きほこります。国東半島にある花畑は海に向かって広がっており、青空、海、ひまわり、とその景色は壮大です。種まきの時期をずらしてるため、ひまわりの開花時期を長く楽しめるので、開花情報を確認してから計画をたててもおそくありません。まわりにはキャンプ場、カフェなどもあるので、楽しめます。

混雑状況はどうですか?

ひまわりの開花時期が一ヶ月ほどあるので、人手が集中するがことないのでそこまでこみ合いません。駐車場に車を止めてから、ひまわりをみながら散策できます。そこでシートを広げて座ってみる、というよりも、ひろがるひまわりをみながら歩くので、場所とりすふという人はいないです。

家族がオススメ?カップルがオススメ?それはなぜ?

家族がおすすめです。ファミリー層、ご年配といった年齢層の方々が集まるのでカップルもいらっしゃるのですが、家族でいく方がなじみます。またキャンプ場、海水浴場と隣接してるので、ひまわり畑だけでなく、キャンプなどを楽しみがてらいくといいと思います。

屋台情報の有無(ご当地グルメがあれば教えて下さい。)

屋台は出てません。売店はあります。ひまわりと春の菜の花が有名なのですが、ひまわりソフトと菜の花ソフトがあります。近くの道の駅では名物タコの唐揚げが人気があります。

トイレ情報、オムツ交換の場所、近隣のコンビニは使用できるか

駐車場近くの売店と、管理棟にトイレあります。それぞれファミリートイレもあります。ただ、ひまわり畑の中にはないので、到着したらトイレはすませておくのをおすすめします。近くにコンビニがなく、一番近いコンビニまでは車で20分ほどかかります。

スポンサーリンク

テレビで紹介された長崎・佐世保エリアの観光スポット・イベント一覧

【ヒルナンデス!】長崎・佐世保旅!絶景九十九島、万津六区、ご当地グルメ、ハウステンボスイルミなど最新観光スポットを満喫
人気テレビ番組、ヒルナンデス!2024年3月2日の放送で紹介された、長崎県民が推す長崎・佐世保 絶景グルメの旅!が良かったので備忘録としてまとめです。絶景九十九島、万津六区、ご当地グルメ、ハウステンボスイルミなど最新観光スポットを満喫。絶景...
長崎ランタンフェスティバル2024はいつどこで?日程・時間・会場・場所・皇帝パレード申し込み方法・混雑状況から屋台、駐車場、宿泊・ホテル、ツアーまで解説!
この記事では長崎県長崎市で福山雅治さんら豪華ゲストを迎えて開催される長崎ランタンフェスティバル2024の混雑情報、期間や点灯時間から場所、アクセス、皇帝パレード、屋台、駐車場、歴史、見どころまで分かりやすく解説します。超豪華ゲストによる皇帝...
【佐世保】西海橋公園の桜2025年の開花状況や見頃時期は?うず潮祭り、屋台・出店、駐車場、ライトアップまで全て解説!
この記事では長崎県佐世保市の人気花見スポット、長崎県立西海橋公園の桜の2025年の開花状況や見頃時期、うず潮まつりなどのイベントの日程、時間、場所などの基本情報からライトアップ、屋台・出店、アクセス、駐車場情報まで全て【地元民が】分かりやすく解説します。
諏訪神社(長崎市)の初詣2024に便利な駐車場を紹介!渋滞回避、混雑状況、空いている時間や屋台・出店は?
この記事では鎮西大社 諏訪神社(長崎県長崎市)での初詣2024に便利な駐車場情報、渋滞回避、混雑状況、空いている時間や屋台・出店、地元の方の口コミ情報まで分かりやすく解説します。鎮西大社 諏訪神社は長崎県長崎市の市役所やめがね橋など観光地エ...
長崎くんち2023はどこでいつからいつまで?場所・日程・時間、見どころ、屋台出店から駐車場まで全ガイド
長崎県長崎市で行われる秋の大祭、「長崎くんち」をご存知ですか?江戸時代から脈々とつながる古い歴史を持ち、今では県内外から多くの人が訪れる大きなお祭りとなっています!この記事は、長崎くんち2023年はいつどこで開催されるのか、見どころ、場所や...
【長崎】ながさき紫陽花まつり2024はある?眼鏡橋でアジサイは見れる?開花状況・行き方から駐車場情報まで地元民が解説!
ここでは、長崎県長崎市の「あじさいまつり」が無くなった経緯や、まつりが無くなった代わりに眼鏡橋周辺で始まった紫陽花の展示、眼鏡橋やシーボルト記念館でアジサイは見れるかどうか、2024年の最新開花状況、長崎の他の紫陽花の名所・あじさいスポットまでの行き方・アクセス、混雑状況や駐車場情報についてもご紹介します。
【長崎】BLAZE UP NAGASAKI 2024 の日程、チケット販売はいつから?会場・場所、アクセス、宿泊、出店から持ち物、おすすめの服装まで大公開! - お祭り・イベント情報まとめサイト【祭り部】matsuribu.com
SHANKの地元、長崎で開催されるフェスティバル
ハウステンボスイルミネーション2023-2024冬【光の街のクリスマス】平日・休日別混雑情報!期間や時間、花火、ホテル、場所、アクセス、駐車場、口コミまで徹底解説!
この記事ではハウステンボス冬のイルミネーション2023「光の街のクリスマス」の混雑情報、期間や点灯時間、花火、ホテルから場所、アクセス、駐車場まで分かりやすく解説します。
【スカジャン】スカイジャンボリー(Sky Jamboree)2024の日程、チケット販売はいつから?アクセス、会場、場所、穴場、ホテル、出店から【子連れママ目線で】おすすめの服装・持ち物まで解説! - お祭り・イベント情報まとめサイト【祭り部】matsuribu.com
初心に戻って再スタート!!FM長崎主催の夏フェス!

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました