PR
スポンサーリンク

羊山公園 芝桜の丘 芝桜まつり2025に屋台・出店は出る?アクセス、駐車場、開花状況や見頃時期まで全て解説!

芝桜の丘 見頃 日程 屋台 アクセス 駐車場
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

秩父の春の名所と言えばここ!と言われるくらい、辺り一面芝桜の綺麗なピンク色や白色がパッチワークのように彩られていて、「凄い」の一言しか言えなくなるほど素晴らしい景色が見られます。

この記事では埼玉県秩父市にある関東地方随一の芝桜の名所、 羊山公園 芝桜の丘2025年の開花状況見頃時期芝桜まつりなどのイベントの日程時間場所などの基本情報から屋台出店混雑状況アクセス駐車場情報まで全て分かりやすく解説します。

スポンサーリンク
  1. 羊山公園 芝桜の丘2025年の見頃や最新開花状況は?
    1. 最新開花状況
      1. 4月上旬 咲き始め
      2. 4月中旬 エリアによっては見頃
      3. 4月下旬 全体で見頃時期
    2. 公式からの開花状況速報
    3. 開花状況や混雑状況が分かるライブカメラ
    4. 見頃時期予測
  2. 芝桜まつり2025に屋台・出店は出る?
  3. 羊山公園 芝桜の丘 芝桜まつり2025の日程、時間、場所など基本情報まとめ
    1. 芝桜の丘(羊山公園)の地図
    2. 羊山公園芝桜まつり2024のイベント情報
  4. 羊山公園 芝桜の丘2025へのアクセスと最寄り駅情報
    1. 電車でのアクセス
      1. 最寄り駅
      2. 最寄駅〜目的地までの行き方
      3. シャトルバスの有無
    2. 車でのアクセスと渋滞、交通規制
  5. 羊山公園 芝桜まつり2025 駐車場情報と混雑、渋滞情報
    1. 無料駐車場情報
    2. 有料駐車場情報
    3. 臨時駐車場情報
  6. 埼玉県秩父市の芝桜の名所に行く際、注意すべき事は?
    1. トイレ
    2. ゴミ箱が無い
  7. 羊山公園 芝桜の丘周辺のおすすめランチスポット
    1. おすすめスポット1:わらじかつ、気になります。 わらじかつ丼 安田屋 秩父店
    2. おすすめスポット2:豚みそ丼も美味しそうですね 豚みそ丼本舗 野さか
  8. まとめ
  9. 羊山公園 芝桜の丘2024年の見頃や最新開花状況は?
    1. 最新開花状況
      1. 2024年4月12日 3分咲き
      2. 2024年4月17日 見頃時期
      3. 2024年5月3日 見頃を過ぎて入園無料に マルシェなどは引き続き開催中
    2. 見頃時期予測
  10. 芝桜まつり2024に屋台・出店は出る?

羊山公園 芝桜の丘2025年の見頃や最新開花状況は?

芝桜の絨毯を見るなら、もちろん見頃な時に見たいですよね。今年はいつ満開になるのか、詳しく解説していきます。

最新開花状況

4月上旬 咲き始め

秩父観光なびの公式サイトによると、2025年4月4日時点で羊山公園の芝桜は咲き始めです。秩父市観光課の公式インスタに画像がありましたので下↓ ↓ ↓に引用します。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

秩父市観光課【公式】(@chichibu_kanko_official)がシェアした投稿

4月中旬 エリアによっては見頃

2025年4月16日から有料となりました。予定より一週間ほど遅れていましたが、芝桜が咲き進んでいて、エリアによっては既に見頃時期となっています。

4月下旬 全体で見頃時期

公式サイトによると、羊山公園の芝桜は全体で見頃時期。2025年4月22日に実際に現地に行かれた方の口コミ写真↓ ↓ ↓によると、色とりどりの芝桜が満開で、まさに圧巻の景色。上の方はまだこれからという場所もあるようなので、この週末からゴールデンウィークにかけて見頃時期となりそうです。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

🧸𝐌𝐚𝐫𝐢𝐧𝐚(@mar1kuma.1)がシェアした投稿

 

まつりすと
まつりすと

最新情報は当サイトでも掲載していきますので、このページをブックマークしておいてくださいね。

公式からの開花状況速報

開花状況は下記の秩父観光なびの公式サイト、または秩父市観光課の公式インスタから確認できますので、お時間のある時に確認してみてください。

  • 最新の開花状況はこちら(URL:2025年 芝桜 開花便り | 秩父観光なび (chichibu.lg.jp) )
  • 秩父市観光課の公式インスタはこちら

開花状況や混雑状況が分かるライブカメラ

羊山公園にはライブカメラもあります。秩父観光協会のサイト内にあります。URLはこちら

見頃時期予測

例年の見頃は4月中旬~5月上旬との事です。

昨年は暖かい日が続いたことで開花が早かったとの事ですが、5月上旬まで見る事はできていました。

開花時期が近づいてきたら天気予報も視野に入れて行くと良いかもしれませんね。

スポンサーリンク

芝桜まつり2025に屋台・出店は出る?

芝桜まつりのイベントが開催されている日のみ出店されます。

屋台は基本的にご当地グルメが出るとの事なので、みそポテトは絶対に出るでしょうし、食べたいですね。

他にも芝桜の丘中央口付近で開催されるちちぶマルシェなどでは

  • 白苺、
  • ジビエ串(猪や鹿)、
  • 鮎の塩焼き、
  • 味噌ポテト(秩父名物)
  • いなりずし、
  • わらびもち、
  • 蕎麦、
  • 山菜の天ぷら

など秩父ならではの食べ物が出るので、芝桜まつりのイベント開催日を確認してから行くようにしてくださいね。(土日祝日は毎日開催)

下の口コミ↓ ↓ ↓のように、かなり充実しています。

スポンサーリンク

羊山公園 芝桜の丘 芝桜まつり2025の日程、時間、場所など基本情報まとめ

名称   :

芝桜の丘 芝桜まつり2025

会場・住所   :

羊山公園

埼玉県秩父市大宮6360

日程

2025年4月4日から5月 6日(月・祝)

時間

8:00~17:00

ライトアップの日程・時間

なし

料金

一般:300円(芝桜の時期以外は無料)

中学生以下:無料

地図:

グーグルマップはこちら

公式ホームページ :

  • 芝桜の丘(羊山公園) | 秩父観光なび (chichibu.lg.jp)はこちら
  • 芝桜 – 秩父観光協会 (chichibuji.gr.jp)はこちら    

芝桜の丘(羊山公園)の地図

スポンサーリンク

羊山公園 芝桜の丘2025へのアクセスと最寄り駅情報

オススメされている行き方は公共交通機関を利用して行く方法ですが、車で行く事もできますので詳しくお話していきます。

電車でのアクセス

最寄り駅

最寄り駅は「西武秩父線 西武秩父駅」または秩父鉄道のお花畑駅(芝桜駅)となります。

西武秩父駅までは池袋駅から特急ちちぶで1時間21分、1700円。特急を使わなければ800円で行けますが2時間1分かかります。

所沢・狭山・飯能から先が結構長いんですね!

最寄駅〜目的地までの行き方

最寄り駅から羊山公園まではバスは無いので、徒歩での行き方をご案内をしますね。

西武秩父線 西武秩父駅から徒歩で約20分で到着します。
ルートはほぼまっすぐなので、行きやすいのではないかなと感じました。

到着するまで結構歩くので、休憩しながら芝桜を見に行ってください。

公園に入ってからもかなり広いので、最寄り駅からタクシー利用(3~5分ほど)がおすすめです。

徒歩で行くなら横瀬駅のほうから行くと、時間はさほど変わらないですが急な坂道が比較的少ないという理由で、西武鉄道がおすすめしています。

シャトルバスの有無

シャトルバスは一部の臨時駐車場から出るみたいです。

過去に秩父ミューズパークと常楽寺近くに臨時駐車場ができて、ここから出ていたとの事でした。

今年も同じ場所から出るかもしれないので、分かり次第こちらのサイトでお知らせします。

車でのアクセスと渋滞、交通規制

西関東連絡道路 皆野大塚ICから約20分で到着します。

普段はそうでもないのですが、芝桜開花期間中は平日でもかなり渋滞するとの事なので、ご注意ください。

また、芝桜祭り期間中は羊山公園内で交通規制がされるとの事なので、近くに行った際はお気をつけください。
口コミによると、渋滞がひどいので、秩父駅周辺の駐車場に車を停めて、秩父駅からタクシーに乗ると、山の頂上まで行けるのでおすすめだそうです。
スポンサーリンク

羊山公園 芝桜まつり2025 駐車場情報と混雑、渋滞情報

駐車場は多くあり、到着するとスタッフさんに案内されるとの事です。

行った先で満車になったとしても臨時駐車場にご案内してくれるらしいので、指示に従って動いてくださいね。

午後に行った方が、駐車場が空いてきて渋滞も解消されてるという口コミ(下に引用↓ ↓ ↓)もありました。

 

無料駐車場情報

無料駐車場はありません。

有料駐車場情報

 

駐車場名

時間

料金

備考

1

羊山公園 第1駐車場

8:00~17:00

普通車:500円
バイク:200円

地図はこちら

2

羊山公園 第2駐車場

8:00~17:00

普通車:500円
バイク:200円

地図はこちら

3

羊山公園 第3駐車場

8:00~17:00

普通車:500円
バイク:200円

地図はこちら

4

羊山公園 第4駐車場

8:00~17:00

普通車:500円
バイク:200円

地図はこちら

5

羊山公園 第5駐車場

8:00~17:00

普通車:500円
バイク:200円

地図はこちら

6

羊山公園 第6駐車場

8:00~17:00

普通車:500円
バイク:200円

地図はこちら

7

見晴らしの丘駐車場

8:00~17:00

普通車:500円
バイク:200円

地図はこちら

コイン駐車場を事前に予約できて安心!
予約時間内出し入れ自由で便利♪
地図で料金比較しながら選べて
駅近くの駐車場が1日使えて
こんなに安いの!?
↓ ↓ ↓

軒先パーキング
予約できる格安駐車場【akippa(あきっぱ!)】check

臨時駐車場情報

過去の記録を基にしているので、参考程度にしてください。

 

駐車場名

時間

料金

備考

1

秩父ミューズパーク

8:00~18:00

(入場は15:30まで)

無料

地図はこちら

2

秩父市熊木町43 駐車場

7:00~18:00

(入場は16:30まで)

普通車:500円

常楽寺 駐車場 – グーグルマップはこちら

このマップの近くに駐車場があります。

3

(一社)横瀬町観光協会 臨時駐車場[案内所]

8:00~17:00

普通車:500円

〒368-0072 埼玉県秩父郡横瀬町横瀬4132 – グーグルマップはこちら

ここの方が4ヶ所臨時駐車場を用意しているとの事です。

スポンサーリンク

埼玉県秩父市の芝桜の名所に行く際、注意すべき事は?

会場となる羊山公園は広く、雨の日は滑りやすくなっていますので、靴選びは慎重になった方が良いかなと思います。

場所によって水はけが悪い場所もあると思うので、汚れても良い靴で行くと良いかなと感じました。

芝桜はとても綺麗ですが、抜いて持ち帰らないようにしてください。
場合によっては来年以降の開催に影響が出るかもしれません。

トイレ

お手洗いは3ヶ所あるみたいですが、それぞれの場所が遠いので、見つけたら行くようにしましょう。

ゴミ箱が無い

ゴミ箱が無いそうなので、ごみを持ち帰るためのごみ袋や屋台グルメを楽しむためのウェットティッシュなども持って行っておくのが良さそうです。

スポンサーリンク

羊山公園 芝桜の丘周辺のおすすめランチスポット

秩父は美味しいご飯屋さんが多いですが、その中で気になった場所をご紹介します。

おすすめスポット1:わらじかつ、気になります。 わらじかつ丼 安田屋 秩父店

名称:

わらじかつ丼 安田屋 秩父店

おすすめする理由・おすすめポイント:

並ぶ方もいるくらい人気なお店です。

わらじかつとは、草鞋(わらじ)のように大きい豚カツの事で、1枚でどんぶりのご飯が隠れるくらい大きいです。

甘いタレがしっかりしみ込んでいるみたいなので、食べ応えがありそうですね。

住所:

埼玉県秩父市日野田町1丁目6-9

おすすめスポット2:豚みそ丼も美味しそうですね 豚みそ丼本舗 野さか

名称:

豚みそ丼本舗 野さか

おすすめする理由・おすすめポイント:

秩父は味噌を使ったお料理が多いのですが、豚みそ丼はみそポテトの次に気になっていました。

こんがり焼かれたお肉が堪らないですね。

お土産用に冷凍された物もあるみたいなので、買ってみたいです。

住所:

埼玉県秩父市野坂町1丁目13-11

 

スポンサーリンク

まとめ

芝桜の丘はバスを使って行けない事だけを除けば、観光スポットとして良い場所だなと感じました。

今年の芝桜まつりも楽しくなりそうですし、開催が待ち遠しいです。

満開の芝桜を見に行く為に、準備はしっかりして行きましょうね。

羊山公園 芝桜の丘2024年の見頃や最新開花状況は?

芝桜の絨毯を見るなら、もちろん見頃な時に見たいですよね。

今年はいつ満開になるのか、詳しく解説していきます。

最新開花状況

記事執筆時点の3月上旬現在はまだ開花していないとの事です。
例年の見頃が4月中旬~5月上旬なので、開花を確認できるのはもう少し先になりそうですね。

最新の開花状況が欲しい方はおそらく3月下旬辺りから秩父観光なびの公式サイトか確認できるようになると思うので、お時間のある時に確認してみてください。

(2024年4月12日 追記↓ ↓ ↓)

2024年4月12日 3分咲き

公式サイトによると、2024年4月12日から有料期間になったようです。全体としては3分咲きぐらいですが、エリアによって咲き具合が違うので、早いエリアではもうすぐ見頃。

(2024年4月17日 追記↓ ↓ ↓)

2024年4月17日 見頃時期

公式サイトによると、2024年4月17日には見頃時期となっています。4月15-16日にかけてだいぶ開花が進みました。まだこれからも咲き進みそうで、4月20日、21日の週末はばっちり見頃の時期になりそうです。口コミ情報も入ってきています。

秩父 羊山公園の芝桜もちょうど見頃ですね、武甲山もカッコイイ! pic.twitter.com/usrvarVdJG

— こばこ (@kobako7144) April 20, 2024

(2024年5月3日 追記↓ ↓ ↓)

2024年5月3日 見頃を過ぎて入園無料に マルシェなどは引き続き開催中

羊山公園の芝桜2024は4月末まで見頃時期できれいだったのですが、5月に入ってかなり気温が上がったり雨が降ったりしたことで知バラ桜の花がだいぶ傷んでしまい、予想より早く見頃時期はすぎてしまったようです。そのため、羊山公園 芝桜の丘は入園無料になっています。

それでもまだネモフィラやそのほかの春の花々なども見られるほか、武甲山などの山々の新緑が綺麗ですし、ちちぶマルシェのイベントは引き続き開催中なので屋台や出店で楽しんでいる人が多いようです。

ただし、道路の混雑がひどいようですのでご注意ください。

 

見頃時期予測

例年の見頃は4月中旬~5月上旬との事です。

昨年は暖かい日が続いたことで開花が早かったとの事ですが、5月上旬まで見る事はできていました。

満開だったのは雨の影響を受ける前だった4月下旬までだったので、今年の開花時期が昨年と同じになったとしても、荒天によって状況は変わるかの可能性があります。

開花時期が近づいてきたら天気予報も視野に入れて行くと良いかもしれませんね。

スポンサーリンク

芝桜まつり2024に屋台・出店は出る?

芝桜まつりのイベントが開催されている日のみ出店されます。

屋台は基本的にご当地グルメが出るとの事なので、みそポテトは絶対に出るでしょうし、食べたいですね。

他にも芝桜の丘中央口付近で開催されるちちぶマルシェなどでは

など秩父ならではの食べ物が出るので、芝桜まつりのイベント開催日を確認してから行くようにしてくださいね。(土日祝日は毎日開催)

下の口コミ↓ ↓ ↓のように、かなり充実しています。

羊山公園の芝桜の丘。見頃が過ぎたと言われてますが、羊山は気持ち良い場所です。地元の人気店が出店している秩父マルシェ、イートインもテイクアウトもどちらも楽しめます!ここ一箇所で、秩父の名物、美味いものがほぼ満喫できます😋7日まで!#秩父マルシェ #羊山公園 #芝桜 #秩父エール飯 pic.twitter.com/YVZgo5VOve

— ろこ (@umeumekoume0308) May 5, 2023

 

-->

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました