PR

鳳来寺山もみじまつり2024 紅葉の見頃時期はいつ?最新色づき情報、屋台、出店、混雑、駐車場まで徹底解説!

愛知県新城市 紅葉名所 鳳来寺山もみじまつり 紅葉色づき情報 見頃時期 いつからいつまで 紅葉祭り ライトアップ 日程 時間 屋台 出店 混雑状況 アクセス 駐車場
記事内に広告が含まれています。

コノハズクがいると言われている山

鳳来寺は、徳川家康の生誕の地として知られています。山全体が国の名勝・天然記念物として指定されているとても自然豊かな場所です。

 

鳳来寺山もみじまつり2024について、最新紅葉色づき情報や見頃時期はいつからいつまでなのか、紅葉祭り日程時間ライトアップの有無などの基本情報から屋台・出店、混雑状況、アクセス、駐車場情報まで全て分かりやすく解説します。

 

 

この記事では愛知県新城市紅葉名所鳳来寺山もみじまつり2024について、最新紅葉色づき情報や見頃時期はいつからいつまでなのか、紅葉祭りライトアップイベントの日程時間などの基本情報から屋台・出店、混雑状況、アクセス、駐車場情報まで全て分かりやすく解説します。

 

登山道はいくつかあります。参道の石段は1,425段ありますが、道中に見所があるので、体力に自信のある方は是非登って欲しいです。

この記事では愛知県新城市鳳来寺山もみじまつり2024について、最新紅葉色づき情報や見頃時期はいつからいつまでなのか、紅葉祭り日程時間ライトアップの有無などの基本情報から屋台出店混雑状況、アクセス駐車場情報まで全て分かりやすく解説します。

鳳来寺山もみじまつり 2024年の紅葉見頃時期はいつ?

例年、11月中旬〜12月上旬にかけてが見頃になりますが、今年は暑かったため、11月下旬ごろ〜見頃を迎えそうです。

鳳来寺山もみじまつりの紅葉 2024年最新色づき情報

11月下旬 色づき始め~色づき進む

11月下旬に現地に行かれた方の口コミ写真(下に掲載↓ ↓ ↓)によると、鳳来寺山周辺の紅葉色づきは着実に進んでいるものの、例年よりだいぶ(2週間くらい)遅くなっているようです。まだ全体に緑が多いですね。一方、表参道のイチョウは見頃になってきているようです。

10月末 紅葉はまだ

記事執筆現在の2024年10月末現在、紅葉の色づきはまだで、青葉が見渡せるようです。

それだけでも十分素晴らしい景色なのですが、やはり色づいた紅葉を見たい方は、11月下旬以降に行かれることをおすすめします。

鳳来寺山もみじまつり2024に屋台・出店は出る?

11月23日(土)のみ9〜15時の間で焼きそばなどの屋台・出店があります。下↓の口コミ写真2-3枚目

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

お食事処 かさすぎ(@kasasugi)がシェアした投稿

また、パークウェイを車で行ったところの駐車場付近には、五平餅などが食べられるお店があります。

鳳来寺山もみじまつりの混雑状況・すいてる日時

火まつりや物産展などのイベント時は駐車場が満車になるほど混雑するようです。

平日は特に混雑もなく行けると思います。

鳳来寺山もみじまつり2024の日程、時間、場所、ライトアップ、火祭りなど基本情報

名称   :

鳳来寺山もみじまつり

会場・住所   :

会場名:鳳来寺山周辺

住所:愛知県新城市門谷鳳来寺1

例年の見頃時期:

11月中旬〜12月上旬

イベント日程

2024年11月1日(日)から12月1日(日)

鳳来の火まつり→11月17日(日)

物産展→11月23日(土・祝)※イベントは雨天中止、出店は決行

営業時間(または入場可能な時間)

鳳来寺山は拝観自由

鳳来寺山パークウェイは8〜18時

ライトアップの有無

ライトアップはありません。

料金

無料

地図:

グーグルマップはこちら

公式ホームページ :

イベントの公式サイトはこちら

会場(鳳来寺山)の地図

鳳来寺山もみじまつり2024へのアクセスと最寄り駅情報

電車でのアクセス

最寄駅

最寄り駅はJR飯田線の「本長篠」駅です。

最寄り駅までは県庁所在地の「名古屋」駅からだと、JR線で「豊橋」駅まで行き、JR飯田線に乗り換えます。「名古屋」駅から約2時間10分くらいです。

最寄駅〜目的地までの行き方

「本長篠」駅から、豊鉄バスに乗り換え「鳳来寺」バス停下車後、石段1,425段を徒歩約1時間半(体力に自信のある方は、石段で是非行ってください)。

体力にそこまで自信のない方はこちら↓ ↓ ↓のバスがおすすめです。

「本長篠」駅から、Sバス鳳来寺山もっくる新城線「湯谷温泉駅南」から「山頂駐車場」バス停下車後徒歩約10分。(11月中は日祝も臨時運行)

シャトルバスの有無

11月23日は9〜15時45分まで「鳳来寺小学校(臨時駐車場 料金は1000円)」から「鳳来寺山表参道」までシャトルバス運行予定

車でのアクセス

  • 新東名「新城」ICから国道151号線を経由して東へ約12キロ、約20分
  • 新東名「浜松いなさ」ICから国道257号線を経由して北へ約18キロ、約25分
  • 東名高速道路「豊川」ICから約40分
  • 三遠南信自動車道「鳳来峡」ICから国道151号線を経由して西へ約18キロ、約25分
現在、県道32号線の新城市消防署鳳来出張所周辺が土砂崩れで通行止めになっているようです。車で行かれる方で、そこを通る必要のある方は迂回してください。

鳳来寺山もみじまつり2024 駐車場情報

無料駐車場情報

 

駐車場名

時間

料金

備考

1

笠川駐車場

 

無料

石段の登り口まで約1.2キロ

2

木戸駐車場

 

無料

石段の登り口まで約1.2キロ

3

合鏡駐車場

 

無料

石段の登り口まで約1.2キロ

有料駐車場情報

 

駐車場名

時間

料金

備考

1

鳳来寺山パークウェイ駐車場

8〜18時

1,100円

 

臨時駐車場情報

臨時駐車場はありません。

鳳来寺山もみじまつり2024で紅葉狩りに行く際、注意すべき事は?

  • 石段を登っていく方は、途中トイレがないので事前に済ませておくことをおすすめします。登山靴でなくてもいいですが、履き慣れたスニーカーがおすすめ。結構冷えるので、防寒着もあるといいですよ。
  • 野生動物(リスなど)がたまにいるようですが、触らないようにしてくださいね。
    筆者も昔々に鳳来寺山に行きましたが、おにぎりや軽食、お菓子など、さっと食べられるものがあるといいなと思いました。

鳳来寺山もみじまつり周辺のおすすめスポット

おすすめスポット1:こちらも新城の絶景スポット! 乳岩峡

名称:

乳岩峡

おすすめする理由・推しポイント:

愛知県とは思えない絶景スポット!最近Instagramでも人気のスポットです。こちらも少しハイキングになってしまいますが、自然を感じたい方にはおすすめです。

住所:

愛知県新城市川合乳岩

地図はこちら

おすすめスポット2:泊まる場所を探すなら! 湯の風HAZU

名称:

湯の風HAZU

おすすめする理由・推しポイント:

あまり聞かない温泉地ではありますが、自然に囲まれた中でゆったりとした時間を過ごせます。鳳来寺山にいると言われているコノハズクも出迎えてくれます。

住所:

愛知県新城市能登瀬上谷平4-1

地図はこちら

まとめ

愛知県の端っこにある鳳来寺山は、1年を通してハイキングで人気のスポットです。紅葉は中でも、一面の山々が色づいているのを見られるのでおすすめです。山頂に登ると、しばらく降りたくなくなっちゃいますよ。

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました